株式会社 ウオハシ
市民リフォーム相談会 ご来場のお礼
2014年07月07日
スタッフブログ
7月5日、6日に開催いたしました市民リフォーム相談会に多数の方にお越しいただき、誠に有難うございます。
今回は、LIXILの展示車両も来ていて、皆様には目の前で見ていただくことができる良い機会になったのではないでしょうか(^^)/
また、来月もイベントを開催する予定しておりますので、またのご来場を心よりお待ちしております。 市民リフォーム相談会 開催
2014年07月05日
イベント情報
開催日:
平成26年7月5日(土)、7月6日(日)
開催時間:
AM10:00~PM5:00
開催会場:
高砂市米田町米田313-1 株式会社ウオハシ 事務所
今回の相談会にはLIXIL様ご協力により展示車両が来ています。
… マンションのキッチンリフォーム 姫路市I様邸
2013年11月14日
現場中継ブログ
マンションのキッチンリフォーム
リフォーム前のキッチンです。
姫路市I様は、はじめタカラの姫路ショールームへ足を運んでくださり、工事をウオハシへご依頼くださいました。
古いキッチンを解体しました。
マンションなので、キッチンを撤去するとコンクリートがむき出しになりました。
床に下地をつくり、フローリングを張りました。
&n… ガーデンルーム設置 高砂市E様邸
2013年02月16日
現場中継ブログ
掃出し窓に外付けでガーデンルームを新設します。
ブロック基礎を造りました。
タイルを貼りました。
ガーデンルーム完成です。
掃き出し窓からサッと気軽に出られます。
ガーデニングを楽しんだり、洗濯物干し場にしたりもできて便利です!… 瓦屋根の漆喰やり替え 加古川市A様邸(屋根工事)
2012年12月05日
現場中継ブログ
屋根工事
屋根の漆喰が古くなっていました。
劣化が進むと、漆喰がポロポロ落ちたり、瓦を留めておく力が足りなくなって瓦がずれたり落ちたりすることがあり、とても危険です。
その古い漆喰を撤去しました。
廃材は下へ落とす危険なので、屋根の上で回収します。… リビング・廊下のフローリング張り替え 高砂市O様邸(マンションリフォーム)
2012年10月14日
現場中継ブログ
リビングの床をカーペットからフローリングに張り替えます。
専用の接着剤を塗って、フローリング材を張っていきます。
どんどん作業が進み・・・
リビング完成です!
カーペットよりもお掃除しやすく、ダニの心配も少なくなりました。
続いて廊下も張り替えます。
古いカーペットを撤去すると、下地フェルトが現れました… 古くなって変色した屋根しっくいやり替え 加古川市A様邸(屋根工事)
2012年10月05日
現場中継ブログ
屋根工事
築年数がたち、屋根の漆喰が古くなっていました。
黒くなっていたり、ボロボロと剥がれているところが見受けられました。
このまま放置しておくと、屋根瓦のずれや落下の危険性があります。
古い漆喰を撤去します。
中に詰められた土が見えています。
新しい漆喰を塗りました。
漆喰工事完了です!
こ… 水性セラミシリコンでモルタル仕上げの外壁塗装 高砂市I様邸
2012年10月05日
現場中継ブログ
外壁塗装
外壁塗装をご依頼いただいた高砂市I様邸。
汚れやコーキングの劣化が見受けられました。
雨戸も色あせています。
工事スタート。まずは足場を組み立てました。
塗料が付かないように、車などを養生しました。
コケやカビを根っこから落とす専用洗剤「バイオクリーナー」を水で希釈しました。
… 劣化していた屋根漆喰やり替え 高砂市A様邸(屋根工事)
2012年05月16日
現場中継ブログ
屋根漆喰やり替え
漆喰が劣化し、瓦を固定・接着する力が弱くなっている状態でした。
古い漆喰を撤去しました。
新しい漆喰を塗っていきます。
完了です。
とてもきれいになりました!… 金属製サイディングの外壁塗装 加古川市A様邸
2012年05月05日
現場中継ブログ
外壁塗装
リフォーム前の外壁です。
「孫が産まれるまでに工事できれば」というご要望でした。
↓ ↓ ↓
塗装後です。
汚れや色あせがなく、きれいな外観に変身しました。
色もちがって、がらっと印象が変わっています!
↓それでは、工事の様子をお見せしていきます。
外壁には金属サイディングが張ら… 雨漏りしていた小屋根の補修 高砂市U様邸(雨漏り修理)
2011年09月16日
現場中継ブログ
雨漏り修理
雨水が内部へ染みてきていました。
原因はこちらの小屋根ということが判明。
やり替えるため、既存部分を解体します。
板金をめくると、かなり木部が傷んでいました。
被害にあっていない木材はそのまま使い、腐っているところはやり替えました。
ベニヤ板をはって、下地完成です。
防…