株式会社 ウオハシ
【築31年全面リフォーム工事①トイレ・キッチン】 高砂市N様邸(築31年)
2022年07月20日
現場中継ブログ
全面リフォーム 高砂市N様邸(担当:長野)
高砂市N様邸の全面リフォーム工事がスタートしております!
築31年のN様邸ですが今回が初めてのリフォームになります。
1階のトイレが水漏れしていたこともあり、全体的にリフォームしようと今回ご依頼いただきました
まずは解体!
【トイレからスタート】
タイル張りのトイレでした。
土間・壁タイルを撤去します。
シロアリの被害もあり腐食も… 【加古川市】子どものためにリノベーションをした結果【ウオハシ】19
2022年07月19日
新着情報
YouTubeチャンネル『ウオハシリノベ』本日動画をアップしました
加古川市で子どものためのリノベーションならウオハシにお任せください。
子どもに目が届く家 もともと中古でご購入されたお家。 「子どもが小さいうちは何かと汚れるから・・」と、ずっとリノベーションする時期をうかがっていらっしゃったそうです。
しかしつい最近、奥様のご両親がリノベーションをされたのをきっかけに、今回思い切って決意… 【新築外構】デザイン門柱と境界ブロックの新設 高砂市K様邸(外構・エクステリア工事)
2022年07月15日
エクステリアリフォーム • 施工事例
<工事中の様子は現場ブログをご覧ください>
… こちらのイベントは終了しました。リフォーム・新築・不動産祭り!8月20日(土)21(日)
2022年07月14日
イベント情報
リフォームイベント in 生石研修センター
こんにちは!ウオハシです!
さてさて、本日は恒例のリフォームイベント開催のお知らせです
今回はFP(ファイナンシャルプランナー)の方をお呼びしてライフプラン相談会を実施します!
このご時世、物の値段がどんどん高騰しお金の使い方が非常に難しくなってきてます。
その中でも住宅のメンテナンスもしていかなくてはならない、… 【加古川市】ナチュラル可愛いリノベーションをした結果【ウオハシ】18
2022年07月12日
新着情報
YouTubeチャンネル『ウオハシリノベ』本日動画をアップしました
加古川市でナチュラルなリノベーションならウオハシにお任せください。
ついに出会えた!我が家のナチュラル可愛いLDK 築26年のお家。
キッチンやお風呂が古くなってきており、「いつかはリノベーションしなければ」と以前よりお考えだったそう。
ご主人の定年退職を5年後に控え、「夫婦ふたりとも元気な今のうちに」と水まわりを中心に… 【新築外構】宅配ボックス付きデザイン門柱と境界ブロックの新設
2022年07月11日
現場中継ブログ
外構リフォーム 高砂市K様邸(担当:車塚)
高砂市K様邸の新築戸建て住宅の外構工事をご依頼いただきました。
工事前はお隣の家との境界がありませんでした。
境界ブロックを新設し、コンクリートを打設しました。
小さなお子さんがいらっしゃるK様邸。刷毛引き仕上げにし、あえてザラザラとさせることで転倒しにくいようにしました。
デザイン門柱は、ブロッ… 【加古川市】リノベーションでモダンになった家がこちら【ウオハシ】17
2022年07月05日
新着情報
YouTubeチャンネル『ウオハシリノベ』本日動画をアップしました
加古川市でモダンなリノベーションならウオハシにお任せください。
家族3人それぞれのプライベート空間を確保、統一感のあるスタイリッシュな水まわりを実現 同じマンション内で今より部屋数の多いところに引っ越すことを決意されたお客様。
「築30年近く経っているので、綺麗にしてから住みたい」と、全面リノベーションをご依頼くださいまし… 【春割キャンペーン対象】築22年 外壁・屋根塗装 姫路市M様邸
2022年07月01日
現場中継ブログ
外壁・屋根塗装(担当:神吉)
春割キャンペーンを見て姫路市M様より外壁と屋根の塗装のご依頼をいただきました
築22年のM様邸ですが、外壁と屋根の塗装をするのは今回が初めてです。
工事始まりから工事完了までの工程をご紹介いたします。外壁や屋根の塗装をお考えの方は是非参考にしてみてください!
足場を立てます。
【外壁塗装】
外壁には、汚れやホコリ、カビなどがついているので、汚れ… 外看板リニューアル工事中 塗装職人が錆び止め塗料を施工しました
2022年07月01日
スタッフブログ
近頃少し外に出るだけでばててしまいそうな暑さですね
本日高砂市は熱中症警戒アラート発令中皆さまくれぐれも熱中症にはご注意ください
7、8年ぶりに外看板を新しくすることになりました!
ウオハシといえば!だったこちらの似顔絵看板ですが、年数と共に色褪せてきておりました。
(↑こちらの写真は色鮮やかな頃です。)
皆さまに長く愛されたこちらの看板は役目を終え、新しい看板へと生…