無垢フローリングでナチュラルな空間に│マンション間取り変更 明石市M様
- 投稿日:2025年11月25日
- 更新日:2025年11月11日

リフォーム情報
| お客様名称 | 明石市M様 | 施工事例No | 71469 |
|---|---|---|---|
| 費用 | 約380 万円 |
ビフォー・アフター
LDK
和室をLDKに取り込み、LDKが広々と使えるようにしました。
天井・壁のクロスを貼り替え、床には無垢フローリングを。ナチュラルインテリアの明るい空間になりました。
和室→LDK
もともと和室だったスペースの一部はウォークインクローゼット+布団・季節家電収納に。
お施主様のお持ち物の種類・量に合わせた設計で、使い勝手ばつぐん。すっきり片付くようになりました。
洋室×2
2部屋の洋室は、どちらも床がカーペットだったのをフローリングに変更。お手入れしやすくなりました。
また、天井・壁のクロス貼り替えも行いました。
使用建材・設備機器
●便器:TOTO「ピュアレストEX」
予算や必要な機能に合わせて、便座と便器の組み合わせを自由に選べるのが特長。節水性の高いモデルで、従来品と比較して71%の節水を実現しています。楕円基調のすっきりとしたデザインで、便器側面の凹凸がサイドカバーで覆われているのでお掃除がカンタンです。
●温水洗浄便座:TOTO「アプリコット」
「きれい除菌水」 のミストを便器ボウル面に自動でふきかけ、 便器のきれいを持続させます。さらにウォシュレットのノズルも「きれい除菌水」が自動で洗浄・除菌。オート機能や節水・節電機能も付いています。
●フローリング(洋室×2):大建「ハピアオトユカ45Ⅱ」
防音性に優れたフローリングで、マンションで気になる階下への音が軽減されます。
●フローリング(LDK・玄関・廊下):ウッドワン「銘木キャラクターセレクション L-45」
マンションに最適な遮音性を備えたフローリングです。無垢材を使用しているため、節や入り皮などが多少入りますが、その素朴で趣あふれる表情が魅力のひとつ。
担当者の声
- 和室をLDKに取り込むことで、空間全体をゆったりと使える間取りに変更しました。クロスやフローリングを貼り替え、明るく心地よい雰囲気に仕上がっています。
LDKや玄関・廊下には無垢フローリングを採用。木目の表情から自然のあたたかみを感じられます。
一方で、ご家族しか使わない洋室はコストを抑えたフローリングにするなど、場所に合わせて素材を選定。ご予算に合わせてメリハリのあるご提案をさせていただきました。
造花や家具づくりがご趣味の奥様の作品が映える、ナチュラルで温かみのある空間になり、大変喜んでいただくことができました。M様、ありがとうございました。
上西













































