【窓リフォーム】冬の寒さ対策に!内窓・断熱サッシで快適・省エネなお家
窓リフォームで冬の寒さ対策を
朝晩の冷え込みが一気に厳しくなってきましたね。
「暖房をつけてもなかなか部屋が暖まらない」「窓の近くが冷える」と感じている方も多いのではないでしょうか。
実は、家の中で最も熱が逃げやすい場所は“窓”なんです。
壁や屋根よりも断熱性能が低いため、冬の暖房熱の約6割が窓から逃げているともいわれています。
そんな「冬の寒さ」を根本から改善するのが、窓リフォームです。
ここでは、加古川市・高砂市で人気の「内窓」や「断熱サッシ」を中心に、リフォームによる断熱・防音効果など、その魅力を詳しくご紹介します。
窓リフォームで変わる!3つのうれしい効果
断熱効果で冬暖かく、夏涼しく
もっとも大きなメリットは、なんといっても断熱性能の向上です。
既存の窓の内側に「内窓(二重窓)」を取り付けることで、外の冷気を遮断し、室内の暖かい空気を逃がしにくくなります。
内窓の間にできる空気層が“断熱材”のような働きをするため、外気温の影響を大幅に軽減。
冬は窓際のひんやり感がなくなり、家全体がぽかぽかと暖かく感じられます。また、夏場もエアコンの冷気が逃げにくくなり、冷房効率がアップ。
一年を通して快適で省エネな暮らしが実現します。
結露の発生を防ぎ、カビ・ダニ対策
冬の朝、窓ガラスにびっしりついた結露に悩まされていませんか?
結露は、室内の暖かく湿った空気が、冷たい窓ガラスに触れることで水分が冷やされ、細かな水滴となって現れる現象です。
断熱性の高い窓リフォームを行うことで、ガラス面の温度差が少なくなり、結露を大幅に軽減できます。
結露が減ると、カビやダニの発生も抑えられ、健康的で清潔な室内環境に。
木製サッシの腐食や壁紙のはがれも防げるため、建物の劣化防止にもつながります。
防音効果で静かな暮らし
「近くを走る車の音が気になる」「線路や学校の近くで生活音が気になる」
そんなお悩みにも、内窓リフォームが効果的です。
内窓を取り付けることで、窓が二重構造になり、外からの音が伝わりにくくなります。
実際に「車の走行音や雨音が気にならなくなった」というお客様の声も多く寄せられています。
加古川市や高砂市のように、住宅地と交通道路が近い地域でも、静かな環境で過ごせる快適な住まいが叶います。
窓リフォームの主な種類
内窓(二重窓)リフォーム
今ある窓の内側に新しいサッシを取り付ける方法です。
壁を壊す必要がなく、工事は1窓あたり1時間程度で完了することも。
「コストを抑えつつ効果を感じたい」という方におすすめです。
樹脂製サッシ+複層ガラスを選ぶと、断熱・防音効果がより高まります。
断熱サッシへの交換
古いアルミサッシを、樹脂やアルミ樹脂複合サッシに交換するリフォーム。
熱を通しにくい素材でできているため、外気温の影響を受けにくく、結露も発生しにくくなります。
デザインやカラーも豊富で、外観の印象を一新できるのも魅力です。
ガラスのみの交換
コストを抑えたい場合は、ガラスだけを複層ガラス(ペアガラス)に交換する方法も。
既存のサッシを活かしながら、断熱性・防音性をアップさせることができます。
光熱費の節約にもつながる!
断熱性能が上がると、冷暖房の効きが良くなり、光熱費を抑えることができます。
環境省のデータによると、窓の断熱改修によって暖房費が年間約20~30%削減できるケースも。
加古川市や高砂市は比較的温暖な地域とはいえ、冬の朝晩は特に冷え込み、暖房を使う時間も長くなりがち。
窓リフォームは、快適さと節約を両立できる賢い住まい改善といえます。
補助金を活用してお得にリフォーム!
現在、国や自治体では、断熱リフォームを対象とした補助金制度が多数あります。
「先進的窓リノベ事業」などの制度を活用すれば、対象となる製品や工事内容によって補助金が受け取れる場合があります。
お得にリフォームができるチャンスですので、検討中の方はぜひこの機会をお見逃しなく。
弊社では、申請手続きのサポートも行っております。対象条件や補助額の目安など、詳しく知りたい方はお気軽にご相談ください。
※補助金は予算に達し次第終了となります。リフォームをお考えの方は、早めのご相談をおすすめします。
まとめ
家の断熱性を高めるには、窓リフォームが効果的です。
内窓の設置や断熱サッシへの交換は、寒さ・結露・騒音といった住まいの悩みを一度に解決し、冬は暖かく、夏は涼しい、心地よい空間をつくります。
加古川市・高砂市で「寒い家を何とかしたい」「結露を減らしたい」「静かな住まいにしたい」とお考えの方は、ぜひ窓リフォームの実績が豊富なウオハシにご相談ください。現地調査・お見積りは無料です。
お住まいに最適な窓リフォーム(内窓・断熱サッシ)プランをご提案いたします。