クローゼットを新設して部屋をふたつに分けるリフォーム 加古郡I様
クローゼット新設(加古郡I様)
加古郡I様邸にて、お部屋の中央にクローゼットを新設して、お部屋をふたつに分けるリフォームをさせていただきました。
リフォームのビフォーアフターや工事の様子をご紹介いたします!
この記事では、以下の工事の様子を詳しくお見せしていきます。
●下地工事
●クロス工事
「クローゼットを新設したい」「子供部屋をふたつに分けたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
リフォーム前
加古郡I様からのご相談は、「子供が中学生になったので、子供部屋を2つに分けたい」というものでした。
ご新築されたときから、「将来子供が大きくなったら、部屋を仕切って子供部屋を2つにする」という計画をされていて、あらかじめドアや窓が2つずつ設置されていました。
部屋の中央に壁ではなく、クローゼットを新設することで部屋を仕切ります。
下地工事
クローゼットの下地を作っていきます。
ちょうど真ん中で分けて、同じ大きさのクローゼットがそれぞれの部屋で使えるようにします。
ドア枠を取り付け、3枚引き戸を設置しました。パナソニック連の動引き戸です。
「扉の高さはできるだけ高くしてほしい」とのご希望があり、目一杯高くしています。これにより物が見やすく出し入れもしやすいクローゼットに。
クローゼット内部に枕棚・ハンガーパイプを取り付けました。
制服や私服、カバンなどを効率よく収納できます。
クロス工事
壁とクローゼット内部の天井にクロスを貼って仕上げます。
既存のお部屋の雰囲気に合うクロスを選定し、違和感のない自然な仕上がりとなりました。
完成後、お子様たちは「自分専用のクローゼットができた!」ととても喜んでくださったそうです。
収納も増えたことでお部屋がすっきりと片付き、それぞれのプライベート空間で快適に過ごせるようになりました。
最後に
それぞれのプライベート空間ができたことで、お子様たちが快適に過ごせるようになった今回のリフォーム。クローゼットで仕切ることで、収納も確保しながら無理のない空間分けが実現しました。
「将来的に部屋を分けたい」とお考えの方は、ぜひご参考に!
ウオハシは内装リフォームの実績が多数ございます!過去に手掛けた内装リフォームの施工事例は《こちらから》ご覧ください。
現地調査・お見積りは無料でさせていただいております。加古川市・高砂市周辺で内装リフォームをお考えの方は、是非お気軽にご相談ください。