下地作りから仕上げのクロス貼り 高砂市M様邸(キッチン・浴室・洗面所リフォーム)
キッチン・浴室・洗面所リフォーム
今日は、キッチン・リビングの下地工事がちゃくちゃくと進んでいる高砂市M様邸の様子をアップいたします![]()
高砂市M様邸・これまでの現場中継ブログ・・・
解体・下地工事
お風呂完成!キッチン解体
新しい下地を作っていきます。

担当の車塚さんも現場の状況をしっかりチェック![]()

フローリングを張るために高さを落とした床は、下地が完成して歩ける状態に。
ぼこっと空いた四角の穴には、高気密タイプの点検口を取り付ける予定です。

そして、壁と天井にもボードが張られました。

白色で描かれた謎の線は、ボードとボードの間にあるスキマを埋めるためのパテです。

そのあとは、いよいよ仕上げのクロス貼り![]()
キッチン部分には化粧パネルを張るので、まだ下地のままです。

新しいクロスで明るいお部屋になっています![]()






























