床の下地工事、断熱材を入れて暖かいお家に 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)
築200年の古民家リノベーション(担当)森多
これまでの現場ブログ・・・ 足場組立・瓦撤去
足場組立・瓦撤去  土の撤去
土の撤去  下地工事
下地工事  下屋根葺き
下屋根葺き  いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置
いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置  牛小屋の解体
牛小屋の解体  応接間とキッチンの解体
応接間とキッチンの解体  仮設浴室を設置、補強梁・耐力壁で地震に強いお家
仮設浴室を設置、補強梁・耐力壁で地震に強いお家
加古郡A様邸、床の下地工事がどんどん進められています。
↑こちらはダイニングになる空間です。
抜いた柱の代わりに、新しく入れた柱
こちらの曲線がかった大きな梁のあるところには、垂れ壁をつくって対面キッチンの吊戸棚を取り付ける予定です。
キッチンからは梁が見えなくなりますが、ダイニングからは見られるようにします。
味わいのあるポイントですので、隠してしまうのでなく、インテリアの一部として生かします
こちらは元・応接間です。リフォーム後はリビングになります。
入り口の段差をなくすために、床の高さを調整しながら下地をつくっています。
また、断熱材(↑緑色のもの)を入れて、寒い冬も快適に過ごせるようにします。
サッシの入れ替えもしました
まだほとんど壁がなく、ガランとしているダイニングキッチンとリビング。
これから新しい間仕切り壁や天井下地をつくっていきます。
その様子はまた次回
 イベント情報
イベント情報
3月4日(土)・5日(日)、加古川市民会館にてリフォームイベントを開催します。
キッチン・お風呂・洗面所・トイレなど展示品多数!
ご来場プレゼントやガラガラ抽選会などもご用意しております。
ぜひお越しください!
 
  
  資料請求
 資料請求 無料相談
 無料相談 来店案内
 来店案内 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 








 イベント情報
イベント情報
















 





 メールで相談
 メールで相談 来店予約
 来店予約 0120-41-6222
 0120-41-6222 
		 
	
 
 





