洗面所リフォーム

リフォーム情報

お客様名称 加古川市I様 施工事例No 64239
費用 約124 万円

ビフォー・アフター

お風呂

「築28年が経って古くなってきた」ということで、システムバスの入れ替え工事をお任せいただきました。

既存のシステムバスを解体して、新しくTOTOのシステムバス「サザナ」を取り付けました。

洗面所

床のクッションフロア、天井・壁のクロスを貼り替え、洗面化粧台をLIXIL「ピアラ」に取り替えました。

洗濯機上にアイアンのハンガーパイプを取り付けました。インテリア性も実用性もあって◎

 

《使用クロス品番》

床クッションフロア:サンゲツ HM-16086 目地なしのモルタル柄で、スムースな表情が特長です。

壁クロス:サンゲツ RE55245 傷や汚れに強く、消臭機能もあるクロスです。

壁アクセントクロス:サンゲツ RE55660 シンプルな黒い目地のサブウェイタイル調のクロスです。

天井クロス:サンゲツ RE55544 吸放湿性のあるクロスで、湿気が気になる水まわり空間にぴったり。

使用建材・設備機器

●システムバス:TOTO「サザナ」

畳のようなやわらかさの「ほっカラリ床」が人気のシステムバスです。W断熱構造で足元からの冷気をシャットアウト。乾きやすいからカビにくく、お掃除もラクになります。

 

●洗面化粧台:LIXIL「ピアラ」

大容量で底が広い「ひろびろボウル」や左右に180度回転する「くるくる水栓」などが特長の洗面化粧台です。お手頃な価格帯ですが、機能性も兼ね備えています。

担当者の声

  • 洗面化粧台横のトールキャビネット(ランドリータイプ)の下段は洗濯かごになっており、脱いだ服をしまっておけます。生活感を抑えてすっきりさせたい、という方におすすめです。
    洗濯機の上に取り付けたアイアンのハンガーパイプは「洗濯機で洗ったものを一旦かけて置いておくのに便利!」と、I様お気に入りのポイント。サブウェイタイル調のクロスとの相性も抜群で、インテリアのアクセントにもなっています。
    おしゃれな空間に仕上がって、I様にも大変気に入っていただくことができ嬉しく思っております!I様ありがとうございました。
  • アバター画像 左右田
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2024 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業126年の老舗 . All rights reserved.