加古川市で和室から洋室へリフォーム|1階に寝室を新設して老後も安心
- 投稿日:2025年07月12日
- 更新日:2025年07月12日

リフォーム情報
お客様名称 | 加古川市T様 | 施工事例No | 70209 |
---|---|---|---|
費用 | 約642 万円 | 工期 | 約2か月間 |
ビフォー・アフター
応接間
「昔ながらの応接間なので、いまどきの感じにしたい」というご要望で、内装を一新しました。
段付きの天井はフラットにしてクロス仕上げにし、板張りの壁もクロスに変更。カーペットの床はフローリングに変えました。
建具も新調してきれいになりました。
和室→洋室
物置となっていた和室を洋室に変更し、ベッドを置いてご主人の寝室としてお使いいただけるようにしました。
床の間はクローゼットに作り変えて、「収納が足りない」とのお悩みを解消しました。
玄関
パナソニックの玄関収納「コンポリア」に取り替え、収納量が増えました。
「傘や長靴を仕舞えるようにしたい」とのご要望があり、トールキャビネットのあるコの字型プランを採用しました。カウンター部分には小物を飾ることができます。
また、玄関の一部の壁を板張りからクロスに変更しました。落ち着いた色合いのムーミン柄のクロスを採用し、さりげなくかわいいポイントに
外壁
外壁を日本ペイントのラジカル制御形塗料「パーフェクトトップ」で塗装しました。白色から黄色に塗り替えて気分一新!
和室の床の間にあった地窓をふさいだ箇所も、塗装してきれいに仕上がりました。
使用建材
●玄関収納:パナソニック「コンポリア」
据え付けタイプのボックス型玄関収納です。お好みに合わせて多彩なデザインを選んでいただけます。
●外壁塗装:日本ペイント「パーフェクトトップ」
塗料が劣化してしまう原因になるラジカル分子を抑制することで、高い耐久性を実現したラジカル制御系塗料です。シリコングレードを超える優れた耐久性がありながら、シリコン塗料と同程度の価格帯でコストパフォーマンスも良いです。
担当者の声
- 「将来のことを考えて、1階に夫の寝室を作っておきたい」「昔のままの内装を、今っぽく明るくしたい」という奥様の想いから、今回のリフォームがスタートしました。
和室だったお部屋は洋室に変え、ご主人の寝室として使いやすいように内装を一新。床の間をクローゼットに作り替えたことで、収納のお悩みも解消されました。
また、応接間や玄関なども、落ち着いた雰囲気を残しつつ、現代的なすっきりした空間に仕上がったと思います。
将来に備えつつ、今も心地よく暮らせる住まいへ。お施主様ご夫婦の温かいお人柄にふれながら、伴走させていただけたことに感謝しています。 上西