2025年03月21日 現場中継ブログ

外壁塗装(加古川市T様)

加古川市T様邸で内装リフォーム・外壁塗装をさせていただきました。今日は、外壁塗装のビフォーアフターや工事の様子をご紹介いたします!

 

《加古川市T様邸 これまでの現場ブログ》

①和室を洋室に変更するリフォーム

応接間の内装リフォーム、玄関収納取り替え

 

この記事では、以下の工事の様子を詳しくお見せしていきます。

●外壁塗装

●ブロック塀、フェンス工事

「外壁を塗り替えたい」「フェンスを設置したい」とお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

塗装前

塗装前の外観です。築年数が経って、そろそろメンテナンスの時期がきていました。

 

塗装後

外壁を日本ペイントのラジカル制御形塗料「パーフェクトトップ」で塗装しました。白色から黄色に塗り替えて気分一新!

 

和室の窓を塞いだところも、きれいに仕上がりました。

 

玄関上の装飾部分や雨どいも塗装しました。

 

軒天も塗装しました。

 

雨戸も塗装しました。

 

ブロック塀・フェンス工事

お家の裏のブロック塀を撤去して、1段ブロックを積み、アルミフェンスを建てました。

 

外壁塗装が必要な理由

外壁塗装は単なる見た目の美しさを保つためのものではなく、建物を保護し、長持ちさせるために欠かせないメンテナンスの一つです。

塗装の劣化を放置すると、建物の寿命が短くなり、結果的に大規模な修繕が必要になる可能性があります。以下のような理由から、定期的な外壁塗装をおすすめします。

 

①防水性の維持

外壁の塗膜が劣化すると、雨水が建物内部に浸透しやすくなり、カビや腐食の原因となります。特に木造住宅では、湿気による腐朽が進むと建物の強度が低下するため、注意が必要です。

 

②美観の向上

色あせや汚れを一新し、新築のような美しさを取り戻せます。

 

③耐久性の向上

ひび割れや剥がれを補修することで、建物全体の寿命を延ばします。

 

④断熱・遮熱効果

最近では断熱や遮熱性能を備えた塗料もあり、室内環境の快適さにも影響を与えます。

 

外壁塗装の適切なタイミング

  

外壁塗装の目安となる時期は一般的に 10年前後 ですが、環境や使用する塗料によって異なります。特に以下のような症状が見られたら、早めの塗り替えを検討しましょう。

 

●色あせやチョーキング現象(外壁を触ると白い粉が付く)

紫外線や雨風によるダメージが進行しているサインです。

 

●ひび割れや塗膜の剥がれ

外壁に細かいひびが入っていたり、塗装が剥がれたりしている場合、建物内部への水の浸入が懸念されます。

 

●コーキングのひび割れや劣化

サイディング外壁の目地部分に使用されるコーキングが硬化し、ひび割れていると、防水性能が低下します。

 

●カビ・苔・藻の発生

湿気の多い環境では、外壁にカビや苔、藻が発生しやすくなります。これらが広がると、見た目が悪くなるだけでなく、外壁の劣化を早める原因になります。

 

最後に

今日は加古川市T様邸の外壁リフォームについてご紹介しました。

ウオハシは外壁リフォームの実績が多数ございます!過去に手掛けた外壁リフォームの施工事例は《こちらから》ご覧ください。

現地調査・お見積りは無料でさせていただいております。加古川市・高砂市周辺で外壁リフォームをお考えの方は、是非お気軽にご相談ください。

 

無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.