【なんでそんなに人気なの?】海外製食洗機 BOSCH ボッシュの魅力3つ
こんにちは、高砂市・加古川市の老舗リフォーム店ウオハシです。
皆さん、毎日の食器洗いはどうされていますか?
●面倒くさい
●手が荒れてつらい
●時間がかかってドッと疲れてしまう
とお悩みではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、食器を洗って乾燥までしてくれる“食器洗い乾燥機” です。このページでは食器洗い乾燥機の中でも、性能や使い勝手について評価の高い海外製食洗機についてご紹介したいと思います。
世界シェアNo.1の食洗機
海外製食洗機と言えば、「ミーレ社製」を想像する方が多いはず。
ミーレ社製も評価が高いのですが、海外では「BOSCH(ボッシュ)社製」の食洗機のシェアの方が高いことをご存知でしょうか。
ボッシュはドイツで設立されて以来130年以上の歴史を持つ、世界トップクラスの自動車機器サプライヤーとして、世界屈指の電動工具メーカーとして大きく成長してきたヨーロッパ家電売上No.1メーカー。
ボッシュの食洗機は効率と節約を実現した製品で、世界のビルトイン食器洗い機のシェアNo.1なんです。(※ユーロモニター調査 2019年販売実績に基づく)
欧米では賃貸住宅にもビルトインされているほどボッシュはスタンダードなブランドで、1度利便性を知ると「もうボッシュの食器洗い機のない生活は考えられない」となる人が多いそうです。
タカラのキッチンがBOCSH(ボッシュ)対応に
そんな人気のボッシュですが、日本ではオーダーキッチンなどでは導入することができても、国内の主要水まわりメーカーではこれまでBOSCH社の食洗機は組み込みが難しい状況にありました。
施工が別となり施工費がかさむ、キッチン本体の保証がきかなくなる…といったことがあり、導入をあきらめる方が多かったのです。
しかし、2023年4月よりタカラスタンダードにて、BOSCH社製の食洗機が組み込めるようになりました!
そこで改めて、「ボッシュって何が良いの?」「ボッシュの特長って?」といったことをご紹介いたします。
BOCSH(ボッシュ)はここが良い!
●大容量
広い庫内のため、収納力抜群!
収納できる食器の量が多く、調理器具やボウル、鍋、フライパン類もまとめて洗ってしまえます。
これまでは別で手洗いせざるをえなかったものまで入れられるので、家事の時間短縮・負担軽減になりとっても助かりますよね。
●フロントオープン
ドアが縦に開き、中のバスケットを引き出して食器を出し入れするフロントオープンタイプ。
フロントオープンタイプは食器の収納量が多く、上下にそれぞれノズルがあるのでしっかり洗えるといったメリットがあります。
●洗浄機能
ボッシュの食器洗い機は予洗い不要!
カピカピに乾いたご飯粒やべっとりついたカレーなども、さっと食材を取り除いたらそのままバスケットに入れて洗浄して大丈夫。
ボッシュの食器洗い機には「アクアセンサー」という機能が付いていて、洗浄開始時に食器や調理器具の汚れ具合をセンサーで感知します。水量・水温・すすぎ時間を自動で調節し、汚れが多いときには水量多めで水温高め、汚れが少ないときには水量少なめ水温も低め、というようにセンサーが最適な洗浄プログラムを選択するようになっています。
なので、予洗いなしでもしっかりきれいに洗い上がるのです。
●独自の乾燥方式
ボッシュの食洗機はゼオライトを使用する事で乾燥性能と節電を両立させています。
ゼオライトは鉱物の一種で、乾燥剤のシリカゲルと同様に水を蓄えることができる物質です。
ゼオライトが持つ「湿気を吸着すると熱を発生させる」という特性を利用して、洗浄時は庫内温度をしっかり高め、乾燥時は食器や庫内から放出される湿気を吸収して素早く乾かす、というサイクルを実現。自然にも家計にも優しい乾燥方法となっています。
●デザイン性
キッチン扉と同じ面材にできるので、全体のカラーデザインを損ねることなく導入していただけます。
キッチンリフォーム実績多数のウオハシにご相談ください!
日本製の食洗機に加えて選択の幅が広がったことは、お客様にとってもご提案させていただく私たちにとっても嬉しいことです
大容量で、洗浄能力にも優れた、スタイリッシュな食洗機。
キッチンリフォームを検討される際にはぜひチェックしていただけたらと思います。
高砂市・加古川市の老舗リフォーム店 ウオハシはキッチンリフォームの実績が多数あります。ご予算やご希望に合わせてプランをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
株式会社ウオハシ
高砂市米田町米田313-1
[フリーダイヤル]0120-41-6222
[電話番号] 079-434-3800