省エネ家電とリフォームの組み合わせで光熱費削減|加古川市・高砂市
10月に入って秋の気配がほんの一瞬で過ぎ去り、朝晩はぐっと冷え込むようになりました。
そろそろ暖房器具を使い始めたというご家庭も多いのではないでしょうか。
光熱費が高騰する今、「できるだけ電気代・ガス代を抑えたい」と感じている方は多いはず。そこで注目したいのが、省エネ家電とリフォームを組み合わせた“住まい全体の省エネ化”です。
単に家電を新しくするだけでなく、住まいの環境そのものを整えることで、快適さと光熱費削減の両立が叶います。
省エネ家電の導入だけではもったいない?
最新のエアコンや給湯器は、年々省エネ性能が向上しています。
古い機種と比べると、消費電力量が約3〜4割も少ないものもあり、買い替えるだけで電気代の節約効果が期待できます。
しかし、実際のところ、家の断熱性や設備環境が整っていなければ、省エネ家電の性能を活かしきれない場合があります。たとえば、断熱が不十分な浴室や洗面所では、せっかくの暖房設備も効率が悪く、暖まるまでに時間と電力がかかってしまいます。
そこでおすすめなのが、リフォームと省エネ家電の組み合わせです。
光熱費削減につながるおすすめのリフォーム
1. 浴室暖房換気乾燥機でヒートショック対策&省エネ
冬の入浴時に急激な温度差で体に負担がかかる「ヒートショック」対策にもなる浴室暖房。
近年のモデルは、タイマー運転や人感センサーが搭載されており、必要なときだけ効率的に運転できます。
さらに、浴室リフォームと同時に設置すれば、断熱浴槽や節水シャワーとの組み合わせで、「暖かく」「お湯を無駄にしない」省エネ空間が実現します。
加古川市・高砂市では、冬の冷え込みが厳しい日も多いため、浴室暖房+断熱リフォームの組み合わせは特におすすめです。
2. 洗面所暖房で朝の支度も快適に
「朝、洗面所が寒くてつらい…」という声は多いもの。
小型の壁掛け暖房機を設置すれば、短時間で温まるため、無駄なエネルギーを使わずに快適空間をつくれます。
最近は、人感センサー付きの省エネタイプが主流。必要なときだけ自動でON/OFFできるので、電気代を抑えながら使えます。
洗面所リフォームと一緒に設置すれば、電源位置の確保や壁補強もスムーズです。
3. 床暖房リフォームでエアコンに頼りすぎないあたたかさ
足元からじんわり暖める床暖房は、体感温度が高く、設定温度を低めにしても十分に暖かいのが特徴です。
輻射熱(ふくしゃねつ)で部屋全体を包み込むように暖めるため、空気が乾燥しにくく、ホコリが舞いにくい点も魅力です。
床材を貼り替える際に合わせて導入すれば、リフォームコストも抑えられます。
省エネ型の電気式・ガス温水式など、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。
リフォームと同時に見直したい「給湯器」
お湯を多く使うご家庭では、給湯器の省エネ化も見逃せません。
古いガス給湯器から、高効率タイプの「エコジョーズ」や「エコキュート」に替えるだけで、ガス代・電気代の削減が可能です。給湯効率の高い機種を選ぶことで、年間で1〜2万円以上の光熱費削減につながることもあります。
浴室リフォームや洗面台交換と同時に行えば、工事をまとめて効率的に進められます。
加古川市・高砂市でできる“省エネリフォーム”のポイント
加古川市・高砂市で省エネリフォームを行う際は、補助金制度を活用できる場合があります。たとえば、断熱改修や高効率給湯器の導入は、国や自治体の補助対象になることがあります。
弊社では工事内容の検討から申請作業までお手伝いさせていただくことが可能です。補助金は予算に達し次第終了したり、工事完了の期限があったりするので、お考えの方はぜひお早めに弊社までお問い合わせください。
まとめ|快適さと省エネを両立するリフォームを
・省エネ家電の導入だけでなく、住宅の性能を高めるリフォームを組み合わせる
・浴室・洗面所・床暖房など、日常的に寒さを感じる空間を重点的に改善する
・給湯器など、光熱費に直結する設備の見直しも同時に行う
これらを意識することで、光熱費削減はもちろん、毎日の暮らしがぐっと快適になります。
「光熱費を抑えたい」「冬の寒さをなんとかしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
加古川市・高砂市でのリフォーム実績が豊富な当社では、お住まいの状況やご予算に合わせて、最適な省エネリフォームプランをご提案いたします。
































