マンションのバリアフリーリフォーム 加古川市Y様邸(マンション水まわり・内装リフォーム)
マンション水まわり・内装リフォーム(担当)車塚
加古川市のマンションにお住まいのY様。
もともとは奥様がおひとりで暮らしていらっしゃいました。この度、そこに娘様が同居されることになり、水まわりや内装をきれいにするリフォームをご依頼くださいました。
リフォーム前の和室×2。
「畳は掃除しにくいのでフローリングに変更したい」と希望されていました。
畳を撤去しました。
クローゼットに変更するため、押入れを解体しました。
床にフローリングを、壁と天井にクロスを貼り、洋室ができあがりました。
Y様邸はマンションなので、階下の方へ配慮して防音床材「オトユカアート」を採用しています。
クローゼット↑
リフォーム前のキッチン。古くなってきており、使い勝手も良くなかったそう。
既存キッチンを解体して、キッチンの壁には化粧パネルを貼るため下地を作りました。
キッチン・ダイニングの壁クロスを貼りかえるため、エアコンを一旦取り外しました。
新しいシステムキッチンを取り付けました。クリナップ「ラクエラ」。
キッチン上の吊戸棚がなくなった分、カップボードを設置して収納を確保。
高いところにある戸棚は、椅子にのぼって物を出し入れするときに転倒・・という事故が起こる可能性がありますが、これなら安心ですね!
ダイニング。築年数の古さを感じさせない綺麗な印象の空間になりました。
リフォーム前のお風呂。入り口に段差があり、「足の悪い母のことを考えると心配」とのことでした。
LIXILのシステムバス「リノビオV」に入れ替えました。マンションリフォーム用のシステムバスなので、狭くなることなく綺麗に仕上がっています♪
入り口はフラットになりました。