【ガルバリウム鋼板の屋根】重ね葺き(カバー工法)で防水面も安心 加古川市K様邸(築45年)
屋根重ね葺き(担当:車塚)
築45年の加古川市K様邸で
屋根の重ね葺き工事を
させていただきました。
こちらが工事前の屋根です。
塗装しても数年で悪くなってしまうと思われたので、
新しい屋根材を上から重ね葺きすることになりました。
新しい屋根材を屋根の上に運びます。
新しい屋根材は「ガルバリウム鋼板」です。
ガルバリウム鋼板は
サビに強く耐久性に優れています。
また、軽量で耐震性への影響が少ないので、
重ね葺き(カバー工法)でよく使用されます。
防水シートを張り、
ガルバリウム鋼板を葺きます。
既存の屋根と新しい屋根の二重構造になって、
断熱性・遮音性・防水性が向上![]()
棟部分は、
ガルバリウム鋼板を折り返して
雨水が中に入らないようにしました。
棟板金を取り付けます。
屋根の重ね葺き完了です。
小屋根も完成しました。
重ね葺き(カバー工法)は、
既存の屋根を解体・撤去しない分
工事にかかる期間・費用が少なく済みます。
ただし、既存の屋根の状態によっては
カバー工法が向かないことも。
たとえば、
・陶器やセメントの瓦で、重さや波がある
・下地が腐ったり悪くなったりしている
・雨漏りが発生している
などの場合です。
下地の状態などは、
プロの業者でないと判断しづらいところです。
屋根の重ね葺き(カバー工法)や
葺き替えをお考えの方は、
まずはお気軽にウオハシまで
お問い合わせください!
ご相談・現地調査・お見積りは無料
でさせていただいております。
施工事例およそ700件公開中!
↓下の画像をクリックして
ご覧いただけます(*^-^*)
加古川市・高砂市、その周辺地域で
リフォームをお考えの方は
創業121年実績豊富なウオハシにご相談ください!
















































