破風板塗装作業 三木市K様邸(築100年) 全面リフォーム 三木市K様邸(担当:森多) 三木市K様邸、木製の破風板の塗装作業を行っていましたのでご紹介致します 雨風などから木材を保護するため、 無色透明な塗料『クリヤー塗料』を使用しました 色のもとになる顔料が入っていないため、 木材の風合いを活かしたまま塗装することができます。 刷毛を使い、下塗りをして→上塗りをする計2回べた塗りしていきます。 「べた塗り」とは隙間なく全体に塗ることです。 遠くから見ても無垢の木材でできた破風板がよく目立ちます
この投稿へのコメント
コメントはまだありません。