現場中継ブログ
事務所改装 姫路市N社様
2015年05月26日
現場中継ブログ
先週末、姫路市N社様の事務所リフォームがはじまりました。 いまは、天井の下地工事をしているところです。断熱材「ミラフォーム」を施工しました。 … 高砂市M様邸 塗装仕上げ
2015年05月25日
現場中継ブログ
M様邸のこれまでの記事・・Before お風呂、洗面 キッチン 廊下、玄関 畳表替え 玄関タイル
外壁の4回塗りが完了しました!
今日は、外壁のサッシや雨どいまわりの余分な塗料をけずり落す作業と、
雨戸の塗装を行いました。… 高砂市M様邸 養生・下地塗り
2015年05月20日
現場中継ブログ
今日は、高砂市M様邸の外壁塗装工事の様子を見に行ってきました!
M様邸のこれまでの記事・・Before お風呂、洗面 キッチン 廊下、玄関 畳表替え 玄関タイル
昨日から今朝にかけて、養生が行われていました。
外壁塗装の際に、窓や玄関ドアなどに塗料がついてしまわないように
ビニールやテープでカバーします。
こちらのお家の外壁は、「スキン」という細… 高砂市T様邸【和室内装、お風呂、洗面所、屋根葺き、給湯器】Before写真撮影
2015年05月20日
現場中継ブログ
今週末に着工予定の高砂市T様邸へ、工事前写真の撮影に行ってきました。 こちらのお家は、もともと1階の一部を店舗として使っていらっしゃったのですが、お店を閉めたため、リフォームして生活スペースを広げます!また、屋根葺き工事も行うので、足場が立てられていました。 築70年くらい経っているそうで、白ありの被害も見受けられました。 和室の畳は歩くとぶよぶよする状態で、カベ… 高砂市M様邸 玄関まわり
2015年05月14日
現場中継ブログ
M様邸のこれまでの記事・・Before お風呂、洗面 キッチン 廊下、玄関 畳表替え 9日(土)、高砂市M様邸の、玄関まわりのタイル張りを見に行ってきました。玄関まわりのBefore。 以前のタイルと見た目はあまり変わりませんが、ぴかぴかになりました そして、軒天の張り替えもあわせて行いました。まだ施工中で、下の小さい軒天だけ張り替えが完了しています。 … 高砂市M様邸 高圧洗浄
2015年05月14日
現場中継ブログ
今日は、全面リフォームをさせていただいている高砂市M様邸へ行ってきました。
高砂市M様邸の施工事例はこちら
足場が組まれていて、外壁の洗浄をするところでした。
はじめにバイオ洗浄でカビやコケを洗い落とし、そのあと高圧洗浄を行います。
カビには根があるので水洗いでは落ちず、
カビが残ったまま塗装をすると、その塗料を栄養にしてどんどんカビが広がっていっ… 加古川市K様邸 新築工事【上棟】
2015年05月09日
現場中継ブログ
今日は、加古川市K様邸の上棟式があり、めったに見られないということで、わたしも見に行かせていただきました(o´∀`o) 朝からたくさんの大工さんが作業をされていました。大工さんにとって新築工事は特に張り切る、テンションの上がるお仕事で、作業中は大工さんの顔がいちばん輝く瞬間のひとつなんだそうです 柱には、合板ではなく、一本の木からできた木材を使っています。その理由は、こちら… 高砂市M様邸 畳表替え
2015年05月08日
現場中継ブログ
ゴールデンウィークが終わり、
ウオハシは昨日より通常通りの営業をしております\(^^)/
バタバタしていてブログに書くのが遅くなってしまいましたが、
連休前に、高砂市M様邸の畳表替えを見に行かせていただいていました。
M様邸のこれまでの記事・・Before お風呂、洗面 キッチン 廊下、玄関
表替えとは、畳床は既存のまま、畳の表側だけを新品… 高砂市M様邸 廊下・玄関・和室
2015年04月30日
現場中継ブログ
M様邸のこれまでの記事・・Before お風呂、洗面 キッチン 4/25(土) 廊下と玄関の壁に、ベニヤ板の捨て張りを施しました。「捨て張り」とは、仕上げをきれいに見せたり、雨漏りを防いだりするために仕上げ材の下に施工するもののことです。なくても良いけれど、あれば尚良いので「捨て張り」と呼ばれています。 4/27(月)和室の壁と天井の、ベニヤ板捨て張りと… 神戸市N様 工事前打ち合わせ
2015年04月25日
現場中継ブログ
今週の水曜日、神戸市のN様との打ち合わせに同行させていただきました。N様は、以前ウオハシが全面リフォームをさせていただいたT様のご紹介で3月のリフォーム祭りにご来場くださって、今回は1階部分の内装・キッチン・浴室工事のご依頼をいただいています。 こちらのお部屋は、床のじゅうたんをフローリングにしたり、カウンターを対面キッチンに入れ替える予定です(^^)照明は電気代と電球取り替えの手間を…