現場中継ブログ

下水配管・犬走り 明石市N様邸(全面リフォーム)

下水配管・犬走り 明石市N様邸(全面リフォーム)

2016年11月11日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)森多もうすぐ築35年を迎える明石市N様邸。「今まで全くリフォームをしたことがなく、いろんな所が古くなってきたのでそろそろ・・・」と、リフォームイベントへご来場くださいましたご親戚のお家のリフォームをした会社さんと相見積もりを取られたそうなのですが、担当者の人柄やプランなどが決め手となり、ウオハシに全面リフォームをご依頼いただきました。 まずはじめに取り掛かったのは、…
下屋根葺き 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

下屋根葺き 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

2016年11月10日 現場中継ブログ
屋根葺き替え(担当)森多   大きな重機も出動し、ちゃくちゃくと工事が進められている加古郡A様邸   大屋根につづき、下屋根の工事が始まっています   下地を新しくやり替えたあと、改質アスファルトルーフィング下葺材 「P-EX+」を葺きました。   そして、防災タイプのいぶし瓦を葺きます。 淡路産のものです。昔ながらの和風のお家であるA様…
浴室、屋根・外壁塗装 高砂市U様邸(全面リフォーム)

浴室、屋根・外壁塗装 高砂市U様邸(全面リフォーム)

2016年11月10日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)森多これまでの現場ブログ・・・着工 解体 フローリング貼り完了 お風呂の解体 断熱性のペアガラスで結露軽減 キッチンカウンターにペイントした無垢材を 浴室に土間コンクリートを打ち、壁にはしっかり断熱材を詰めました。 そして、システムバスを組み付けましたプチ増築をしたので、リフォーム前よりワンサイズ広いお風呂になっています。  続いて屋根・外壁塗…
下地工事 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

下地工事 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

2016年11月09日 現場中継ブログ
屋根葺き替え(担当)森多   加古郡A様邸、屋根の下地工事がほぼ完了しました (コスモス満開です)     ベニヤ板を張りました。 この上に防水材「ゴムアスルーフィング」を施工します。     そして、いよいよ新しい瓦を葺きます   新しい瓦もまたまた大量なので、はしごを使って屋根へ上げます。   リフォームイベントのお知らせ…
解体・土間コンクリート打設 高砂市B様邸(浴室・洗面所・トイレリフォーム)

解体・土間コンクリート打設 高砂市B様邸(浴室・洗面所・トイレリフォーム)

2016年11月09日 現場中継ブログ
浴室・洗面所・トイレリフォーム(担当)西住「トイレの床鳴り」に悩まされていた高砂市B様。電話帳をご覧になって、ウオハシへご相談くださいました。「トイレをリフォームするなら、お風呂と洗面所も・・・」ということで、水廻り3点をまとめて一新することに まずはお風呂と・・・ 洗面所から工事を始めます  タイル仕上げの浴室は冬場寒く、浴槽は手足を伸ばせる広さがありませんでした。…
土の撤去 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

土の撤去 加古郡A様邸(築200年の古民家・屋根葺き替え)

2016年11月08日 現場中継ブログ
屋根葺き替え(担当)森多 昨日に続き、加古郡A様邸の様子をお伝えいたします。   古い瓦の撤去が終わり、屋根には瓦を固定していた土が残っています。     それを重機を使って降ろします。   大量です   それらは事前に許可をいただいている近くの竹藪へ廃棄します。   土葺きは明治~昭和初期ごろまで主流だった工法…
外壁のモルタル 高砂市U様邸(1階全面リフォーム)

外壁のモルタル 高砂市U様邸(1階全面リフォーム)

2016年11月08日 現場中継ブログ
1階全面リフォーム (担当)長野これまでの現場ブログ・・・着工 キッチン・風呂・洗面所の解体 ブロック基礎・下地づくり・防蟻処理 システムバス組み付け・下地完成 窓を収納に変更・防蟻剤の施工 プチ増築・下地工事 お風呂と洗面所 完成間近のLDK LDK養生上げ お風呂・洗面所・トイレ、廊下・玄関After 高砂市U様邸。内部は前回お見せいたしましたので、今回は外部の様子をアップします&n…
築200年の古民家リノベーション 加古郡A様邸(屋根葺き替え)

築200年の古民家リノベーション 加古郡A様邸(屋根葺き替え)

2016年11月07日 現場中継ブログ
屋根葺き替え(担当)森多   ホームページからリフォームのお問合せをいただいた加古郡A様邸。 築200年を迎えた古民家です。 今日からこのA様邸の外装リフォームについて、こちらのブログでお伝えしていきます     はじめに屋根の工事から取り掛かっていきます。 瓦のくずれや割れ、コケなどの汚れが見受けられました。   漆喰も古くなっています。…
できるだけ安く和式トイレから洋式トイレへ! 加古川市M様邸(トイレリフォーム)

できるだけ安く和式トイレから洋式トイレへ! 加古川市M様邸(トイレリフォーム)

2016年11月07日 現場中継ブログ
トイレリフォーム(担当)長野・西住これまでの現場ブログ・・・解体・下地工事・仮便器を設置! 加古川市M様邸のトイレリフォーム。昨日は、下地工事が完了したところまでお伝えいたしました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 次はクロス工事です壁には葉っぱ柄の凹凸があるクロス、 床には明るい色のクッションフロアーを貼りました。  そして、便器を取り付けました。LIXIL…
足場組立 高砂市T様邸(屋根・外壁塗装)

足場組立 高砂市T様邸(屋根・外壁塗装)

2016年11月06日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装 (担当)車塚   「築26年、そろそろ塗装の時期だと思って」と、屋根・外壁の塗装をご依頼くださった高砂市T様。 屋根はセメント瓦、外壁はリシン仕上げになっています。 数年前に増築をされたことがあり、今回そちらも一緒に塗装して、きれいな外観に仕上げます。     まず、足場を組み立てます   こちらの波板はのちほど張り替えますの…
解体・下地工事・仮便器を設置! 加古川市M様邸(トイレリフォーム)

解体・下地工事・仮便器を設置! 加古川市M様邸(トイレリフォーム)

2016年11月06日 現場中継ブログ
トイレリフォーム(担当)長野・西住おはようございます11月はじめての日曜日みなさまどうお過ごしでしょうか?今日の現場ブログは加古川市M様邸のトイレリフォームについてです リフォーム前は和式トイレで、腰より下の壁がタイル仕上げ、上は木の壁でした。 既存の床と便器を解体・撤去し、配管工事を行いました。  もともとあった壁の上に、新しい壁下地をつくります。解体・撤去が省ける…
完成 加古川市M様邸(外壁塗装)

完成 加古川市M様邸(外壁塗装)

2016年11月05日 現場中継ブログ
外壁塗装(担当)長野   加古川市M様邸の外壁塗装が完了しました 外壁は以前より明るく、付帯部は濃くしたことで、くっきりとコントラストの効いた外観に仕上がっています。   ↑日の光が反射して、アートな雰囲気のAfter写真   玄関まわり   ひび割れや汚れなどが解消され、新築したてのお家のようになりました 植栽は、塗装工…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.