現場中継ブログ

くずれ石で花壇づくり 加古川市N様邸(増改築・外構リフォーム)

くずれ石で花壇づくり 加古川市N様邸(増改築・外構リフォーム)

2016年09月04日 現場中継ブログ
増改築・外構リフォーム (担当)車塚これまでの現場ブログ・・・解体くずれ石で花壇を造り中バランスを見ながら、形も大きさもばらばらの石を組んでいきます。 組み方が決まったあと、セメントで固定しました。 こちらは裏庭です。ここに増築します。…
1624サイズの広いシステムバス完成 高砂市H様邸(中古住宅・お風呂リフォーム)

1624サイズの広いシステムバス完成 高砂市H様邸(中古住宅・お風呂リフォーム)

2016年09月03日 現場中継ブログ
お風呂リフォーム (担当)車塚これまでの現場ブログ・・・解体~土間コンクリート 土間コンクリートが固まり、システムバスの組み立てスタートです 床と浴槽が取り付けられました。 壁と扉が付きました このままだとシステムバスがむき出しなので、壁を造ります。↑下地組み中。 ベニヤを張って下地の完成です。洗濯機用の水道・電気もちゃんとあります ぽっかり空いて…
駐車場の高さを下げて、乗り入れやすく 加古川市O様邸(外構リフォーム)

駐車場の高さを下げて、乗り入れやすく 加古川市O様邸(外構リフォーム)

2016年09月02日 現場中継ブログ
外構リフォーム (担当)宇高これまでにもリフォームをさせていただいたことのある加古川市O様邸。今回は、「車を買い替えたので、この機会に出し入れしやすい駐車場にしたい」というご相談でした。 Before。オレンジの丸で囲ったところは、前に同じようなご相談をお受けし、高さを下げたところです。 今回は写真の左手にある、駐車場の高さを下げます。  コンクリートを解体・撤去し、…
洗面所の床、黒ずみの正体は・・・ 高砂市H様邸(中古住宅・お風呂リフォーム)

洗面所の床、黒ずみの正体は・・・ 高砂市H様邸(中古住宅・お風呂リフォーム)

2016年09月01日 現場中継ブログ
お風呂リフォーム (担当)車塚中古住宅をご購入後、数年住んだけれど「やっぱりお風呂のリフォームがしたい」ということで、ご相談いただいた高砂市H様。「家から近いから、何かあったときも安心」「お隣もウオハシで工事してもらってたから」と、ウオハシをお選びくださいました 玄関から洗面所までしっかり養生して、工事スタートです Before。洗面所はクロスとクッションフロアーの張り替えをす…
ドアの傷を補修 姫路市K様(賃貸物件の水廻り・内装リフォーム)

ドアの傷を補修 姫路市K様(賃貸物件の水廻り・内装リフォーム)

2016年08月31日 現場中継ブログ
賃貸物件の水廻り・内装リフォーム (担当)車塚これまでの現場ブログ→畳新調・綿壁塗り 和式トイレを洋式に、和室を洋室に After!!姫路市K様が所有していらっしゃる貸家のリフォーム。最後の仕上げに、扉にあった傷の補修を行いました。Before。ドアの左右にキズがついています。 After。きれいに補修しました こちらも、ドアノブの横に小さなキズ。 補修作業で、ほぼわ…
母屋のキッチンと増築部の外壁塗装仕上げ 高砂市S様邸(増築・水廻り・内装リフォーム)

母屋のキッチンと増築部の外壁塗装仕上げ 高砂市S様邸(増築・水廻り・内装リフォーム)

2016年08月30日 現場中継ブログ
増築・水廻り・内装リフォーム (担当)長野これまでの現場ブログ・・・ブロック基礎作り 下地工事 屋根葺き・モルタル塗り お風呂・洗面所・廊下After 増築部の内部工事が終わり、つぎは母屋のリフォームリビングはクロスの張り替えと、1段上がっているところのフローリング張り替えをしました。 その奥にあったキッチンを解体・撤去しました。 そして、新しくクリナップのシステムキ…
青と白で外国風のお家 加古川市I様邸(屋根・外壁塗装)

青と白で外国風のお家 加古川市I様邸(屋根・外壁塗装)

2016年08月29日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装 (担当)森多   元医院の中古物件を、息子様のお家としてご購入された加古川市I様。 ウオハシのホームページをきっかけに、屋根・外壁塗装や水廻りなど、全面リフォームをご依頼いただきました。       築22年ということで、外壁や屋根は傷みが目立っています。   サイディング目地の劣化も見受けられました。  …
完成間近 加古川市I様邸(中古物件+全面リフォーム)

完成間近 加古川市I様邸(中古物件+全面リフォーム)

2016年08月29日 現場中継ブログ
中古物件リノベーション (担当)森多加古川市I様邸のリフォームが完成に近づいてきました。外壁塗装であざやかな青色に  こちらは、I様がDIYされた壁。おしゃれなガラスがはめこまれていて、真ん中はニッチになっています。 大きな窓から光が入っている、吹き抜けの階段を上って2階へ   クロスを張り替えて、きれいになりました。 2階の洋室 大きなクローゼッ…
刷毛引き仕上げ 高砂市S様邸(増築リフォーム)

刷毛引き仕上げ 高砂市S様邸(増築リフォーム)

2016年08月28日 現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き 担当:長野   基礎部分にもモルタルを塗りました。   外壁は刷毛引き(はけびき)仕上げに 表面を刷毛で引いて、凹凸の模様を付ける工法です。   そのあと、外壁塗装 母屋の外壁が「スキン」仕上げだったので、それに合うようにガラを吹き付けました。   色も母屋に合わせてグリーンです…
2台とめられる駐車場を新設 加古川市N様邸(増改築・外構リフォーム)

2台とめられる駐車場を新設 加古川市N様邸(増改築・外構リフォーム)

2016年08月28日 現場中継ブログ
増改築・外構リフォーム (担当)車塚「実家に戻ることになったので、車を2台とめられるようにしたい」と、外構リフォームをご依頼いただいた加古川市N様邸。さらに、「子供もいるので、水廻りを中心に部屋をきれいにしてほしい」ということでお家の中のリフォームもお任せいただきました。今回は外構工事についてアップします  大きな塀の内側は、植栽や灯ろうなどがある和風のお庭でした。 それを解体…
ラス張りとモルタル2回塗り 高砂市S様邸(増築リフォーム)

ラス張りとモルタル2回塗り 高砂市S様邸(増築リフォーム)

2016年08月27日 現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き 担当:長野   増築部の外壁と、増築のためにけずった母屋の外壁にモルタルを塗ります   まず、この「ラス」という金網を張ります。   このようにホッチキスで止めていきます。   ラス張り完了です モルタルを引っかかりやすくする役割があります。   モルタル塗り1回目。     …
ベランダにテラスを設置して、雨の日も安心&UVカット! 加古川市K様邸(外構リフォーム)

ベランダにテラスを設置して、雨の日も安心&UVカット! 加古川市K様邸(外構リフォーム)

2016年08月27日 現場中継ブログ
外構リフォーム (担当)西住ベランダに屋根のなかった加古川市K様邸。「雨が降りそうな日でも、安心して洗濯物を干せるように」ということで、テラスの設置をご依頼いただきました。 枠を取り付けているところです。 パネルを付けました。雨をしのげるだけでなく、ほぼ100%UVカット LIXIL「スピーネ」の2階用。K様邸のサッシ類の色と似たものを採用したので、新築時からテラスも…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.