株式会社 ウオハシ
今週末はリフォームイベントinメッセ三木
2016年03月05日
スタッフブログ
おはようございます今日、明日は三木市にてリフォームイベントを開催しております。 イベント詳細はこちらをご覧ください メッセ三木とっても広いですそして、同時開催のフリーマーケットは来場見込みが1000人だそうで、かなり賑わうと予想されます今回も良いご縁がありますように皆様のご来場を心よりお待ちしております… 濃い色のフローリングでシックなLDK 加古川市M様邸(全面リフォーム)
2016年03月04日
現場中継ブログ
Renovation加古川市M様邸・これまでの現場中継ブログリクシルとクリナップのショールームへご案内した際のブログはこちら。着工時(養生とシステムバス取り付け)のブログはこちら。シックなお風呂と洗面所が完成!2階フローリング貼り 2階内装完了、和柄クロスで和洋折衷の書斎 1階大工工事、犬小屋を移設してバルコニー工事開始! LDKクロス貼り、照明器具取り付け → LDKの壁・天井にクロス… 外壁サイディング目地の広がりをコーキングで補修 加古川市I様邸
2016年03月04日
現場中継ブログ
水性セラミシリコンで上塗りを行いました。
外壁の塗装作業はこれが最後です
付帯部である雨樋も塗装が完了
→
防水塗装が剥げてしまっていたベランダはトップコート塗装を施しました。
塗り残し等がないかチェックをしてから、足場を解体して・・・・
完成です
I様邸の外壁塗装のポイントは、… 車塚さんの介護リフォームセミナー
2016年03月02日
スタッフブログ
こんにちは3月が始まり、やっと暖かく・・・なるのは明日からのようですねウオハシのホームページでは、3月より新しいページがひとつ増えました。前々より準備しておりました社長ブログですもうご覧いただけましたか?社長からは朝礼や普段の会話などで、いつも勉強になるお話を聞かせてもらっているので、これからの更新がわたしも楽しみです。スタッフブログも負けじと良いネタ探し頑張ります それでは… 天井に断熱材→ボードを施工、汲み取り式トイレは和式から洋式へ変更 加古川市N様邸(増築部の改修・水廻りリフォーム)
2016年03月02日
現場中継ブログ
Renovation加古川市N様邸の全面リフォーム 鉄骨製の増築部の解体金属屋根・外壁を施工、内部の下地材はボードディフェンスで防蟻処理2階の間仕切り立ち上げ・浄化槽設置 2階の大工工事 天井の下地をつくったあと(前回のブログ記事でお伝えしました)、断熱材をびっしり詰めました。 そして、ボードを張ってクロスで仕上げられるようにします。 ↑こちらの写真の楕… 在来工法の浴室からシステムバス、洗面所はヴィンテージ風にリフォーム 加古川市K様邸
2016年03月01日
現場中継ブログ
Bathroom加古川市K様邸のお風呂・洗面所リフォームが完了しました。 Before→After → ひと昔前の主流だった在来工法の浴室でした。LIXILの「アライズ」に入れ替えました → 洗面台はノーリツ「シャンピーヌ」に 腐敗していた下地をやり替えて、クッションフロアーもクロスも新しくしました。 壁はヴィンテージ風の木目・レンガ模様で、雑貨屋さんの…



























