積水ハウス築の鉄骨3階建て「ダインコンクリート」の外壁塗装 加古川市S様邸(屋根・外壁塗装)
- 投稿日:2015年07月29日
- 更新日:2018年11月29日
| お客様名称 加古川市S様 | 施工事例No 3424 | 
| 費用 約380 万円 | 工期 約15日間 | 
| BEFORE [施工前] 
 | 
| AFTER [施工後] 
 | 
| BEFORE [施工前] 
 | 
| AFTER [施工後] 
 | 
| BEFORE [施工前] 
 | 
| AFTER [施工後] 
 | 
【使用材料】
<屋根>
 下地・・・SK化研 マイルドシーラーEPO 
 上塗り・・SK化研 ヤネフレッシュシリコン
<外壁>
 下地・・・日本ペイント パーフェクトサーフ
 下塗り、上塗り・・日本ペイント パーフェクトトップ
<雨樋>
 アクリルシリコン塗料
<軒天>
 下塗り・・・日本ペイント パーフェクトサーフ  
 上塗り・・・日本ペイント パーフェクトトップ
<屋上>
 下地調整・・・カチオン下地  
 シート防水・・・塩ビシート
<ベランダ>
 下地調整・・・カチオン下地
 防水塗装・・・ウレタン 
 仕上げ・・・クレガーレ
工事中の様子
鋼製の足場を組み立てました。
外壁にプライマーという下塗り塗料を塗りました。これにより、上塗り塗料の密着性を上げることができます。
外壁の目地やサッシまわりの既存コーキングを撤去し、新しく打ち直しました。その後、屋根・外壁の高圧洗浄(バイオ洗浄)で汚れを落としました。
ベランダは既存の塗装を撤去したあと、カチオンフィラーで下地調整をし、シート防水を施しました。
屋上もベランダと同様に、既存の塗装を撤去したあと、カチオンフィラーで下地調整をし、シート防水を施しました。
雨どいが古くなっていたので、新しいものに取り替えます。写真左が新しい雨どいで、右が古い雨どいです。見栄えがまったく違います。
雨どい取り替えには、重機を使用しました。
↓工事完了後の写真です。
ウオハシの外装チラシがきっかけでご来店くださり、屋根・外壁塗装とシート防水をご依頼いただきました。
積水ハウスで建てられた鉄骨3階建てで、外壁は積水ハウスオリジナルの外壁材「ダインコンクリート」が張られています。屋根は陸屋根とカラーベスト屋根の2つがありました。
それぞれの箇所に適切な施工を行いました。
 
  
  資料請求
 資料請求 無料相談
 無料相談 来店案内
 来店案内 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
































 





 メールで相談
 メールで相談 来店予約
 来店予約 0120-41-6222
 0120-41-6222 
		 
	
 
 





