壁とデッドスペースをなくして、動線の良い広々キッチン 高砂市N様邸(キッチンリフォーム)
キッチンリフォーム(担当:森多)
高砂市N様邸はこれまでにも工事をさせていただいたことのあるお家で、築25年目の木造一戸建て。そこに住んでいらっしゃる奥様が今回のリフォームのご依頼主様です。
離れて暮らす娘様のご主人が単身赴任されることになり、それに合わせて娘様とそのお子様(N様から見るとお孫様)がしばらくこちらに来られることになったそうで、「この機会にキッチンを綺麗にしたい」とのことでした。
既存キッチンを解体します。
住みながらのリフォームなので、他へホコリが行かないようブルーシートなどで養生してから作業しています。
N様邸のキッチンは対面型で、カウンター付きの開口部からリビングの様子が見られるようになっていました。ここからお皿やお料理を受け渡しできると便利なのですが・・・
キッチンとカウンターのあいだにスペースがあり、カウンターに手が届かない状態でした。これもリフォームしたいと思ったきっかけの1つだったそうです。
キッチンとカウンター間のスペースは配管を隠している場所でした。今回のリフォームでこのスペースをなくし、キッチンをできるだけ奥に押し込んでカウンターが近くなるようにします。
レンジフードを取り外しました。
正面の壁の上部に付いていた吊戸棚も解体します。
この吊戸棚が付いていた壁は、開口が狭くて見通しが良くありませんでした。なので、壁を一部解体して開口部を拡げます。
キッチンの部材が届きました。
壁にキッチンパネルを張りました。キッチンの大きさや配線の位置を正確に測り、それに合わせて加工したものです。
レンジフードを取り付けました。
新しいシステムキッチンを組み立てていきます。
配管や配線を接続して、動作確認をしました。
キッチンと壁の隙間、キッチンパネルの目地にコーキングを打って水などが入り込まないようにしたら、キッチンの組み立て完了です!
こちらが完成写真です!!
見通しが良くなり広さも感じられるようになりました。奥様のお好きなピンク色のキッチンは華があって、空間の主役になっています
LIXILのシステムキッチン「シエラ」
リビングからも、キッチンの様子がよく見えます。これならお料理中も、娘様やお孫さんとのコミュニケーションが取りやすいですね
リビング側のカウンターまわりは物置のようになっていたのですが、リフォームを機に片付けられ、これまで離れたところに置かれていたダイニングテーブルをカウンターのそばに配置しなおしました。
テーブルが近くなり、カウンターとキッチン間のデッドスペースもなくなったので、動線が良くなり「使い勝手がすごく良くなった!」と喜んでいただけました