2022年07月01日 現場中継ブログ

外壁・屋根塗装(担当:神吉)

春割キャンペーンを見て姫路市M様より外壁と屋根の塗装のご依頼をいただきました

築22年のM様邸ですが、外壁と屋根の塗装をするのは今回が初めてです。

工事始まりから工事完了までの工程をご紹介いたします。外壁や屋根の塗装をお考えの方は是非参考にしてみてください!

足場を立てます。

【外壁塗装】

外壁には、汚れやホコリ、カビなどがついているので、汚れを落とすために高圧洗浄で洗浄します。

劣化した外壁にすぐ塗装をしてしまうと塗料がはがれてしまいますので、破損した部位をシーリング補修やひび割れ補修して下地調整します。

この部分はサイディングが浮いていました。

似たデザインの違うサイディングでカバーしました。

塗装するとカバーした部分は目立ちません。

全体的にビスで増し締めして抑え込んでいきました。

(増し締めとは→既に締まっているボルトをさらに締め付けること。)

塗装しない場所を保護するため、塗装部位の周辺をマスキングテープやビニールシートなどで保護します。

下塗りをしていきます。下塗りは塗料の付着性を高める役割があります。

ニッペ パーフェクトサーフを使用。

中塗りと上塗りをしていきます。

中塗りや上塗りは、外壁を保護する役目がある塗料です。

2回塗ることで、外壁塗装の耐久性を高めます。

ニッペ パーフェクトサーフを使用。

 

【破風板】

破風は表は塗り直しました。

Before

After

 

裏は破風がとれてしまっていたので、張替えて塗装しました。

Before

After(張替え後)

 

【屋根の塗装】

海辺が近いということもあり、コケがはえていました。

こびりついたカビやコケ、藻、汚れ、ほこりを高圧の水流によって高圧洗浄で洗い落として、塗料の接着をよくします。

ひび割れや欠けがあった場合は、塗装の前にコーキングで補修します。

下塗りしていきます。

下塗りの主な役割は、屋根材と上塗り塗料との間の接着剤・細かなひび割れの補修です。

この工程がないと、どんなに良い塗料を使っても剥がれたり色ムラが出たりしてしまうので、品質・仕上がりに関わるとても重要な工程です。

ニッペ サーモアイシーラーを使用。(遮熱塗料)

中塗りしていきます。

ニッペ サーモアイSiを使用。(遮熱塗料)

上塗りしていきます。

ニッペ サーモアイSiを使用。(遮熱塗料)

 

 

Before

After

 

キレイなグレージュカラーの外壁になりました!

外壁や屋根塗装は見た目がよくなることは勿論お家を守るという意味でもとても重要です

気になる方はウオハシまでお問い合わせ下さい!

 

© 2024 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業126年の老舗 . All rights reserved.