現場中継ブログ

広くて明るい洋室が完成!三木市O様邸(マンション・内装リフォーム)

広くて明るい洋室が完成!三木市O様邸(マンション・内装リフォーム)

2016年07月27日 現場中継ブログ
マンションの内装リフォーム 担当:車塚三木市O様邸のリフォームがほぼ完了しました前回の現場ブログ→解体~下地工事  まだライトがついていないので暗いですが、まっさらなクロスがきれいな洋室です 入り口はガラスの入った引き戸。 もともと和室で、押入れのあったところはクローゼットにしました。 もとから洋室だったところにあった物置は、クローゼットや入り口ドアに合わせ…
壁・ドアのクロス貼り替え 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

壁・ドアのクロス貼り替え 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

2016年07月26日 現場中継ブログ
キッチン・洗面所・内装リフォーム (担当)社長・宇高加古川市T様邸・これまでの現場中継ブログはこちら→キッチンの解体から取り付け 和室と洋室の間仕切り壁を撤去 クローゼットの扉が付きました。続いて、クロス工事に入ります。 洋室の入り口ドア。もともと茶色の木目調だった扉にクロスを貼っていらっしゃったので、そのクロスを剥がしました。そして、新しいクロスを張るために補修しました。&n…
お風呂と洗面所Before→After 高砂市S様邸(水廻り・内外装リフォーム)

お風呂と洗面所Before→After 高砂市S様邸(水廻り・内外装リフォーム)

2016年07月25日 現場中継ブログ
水廻り・内外装リフォーム (担当)長野今月初めから、高砂市S様邸の工事が始まっています「いつかはお風呂のリフォームをしないといけない。あまり傷んでいないけど、どうせするなら早くして長く使いたい」というS様もお考えから始まり、洗面所やキッチンも一緒に入れ替えを行うことに。S様のご要望で寒い季節になる前に工事を完了させます。ちなみに、昨年の夏には玄関ドアのリフォームをさせていただいたお家です …
和室じゅらく塗り替えリフォーム 高砂市H様邸

和室じゅらく塗り替えリフォーム 高砂市H様邸

2016年07月24日 現場中継ブログ
和室じゅらく塗り替えリフォーム (担当)森多雨漏りが原因で和室の壁にシミができていました。雨漏り自体は、屋根の葺き替えで解消済みですので、じゅらくの塗り替えを行うことに。 床に保護用のシートを敷き、お隣の部屋も汚れないようにビニールでカバー。 職人さんと担当の森多さん、打合せ中 下塗りをしました。 グレーっぽいところが下塗りしたところです。このあと上塗りをし…
和室と洋室の間仕切り壁を撤去 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

和室と洋室の間仕切り壁を撤去 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

2016年07月23日 現場中継ブログ
キッチン・洗面所・内装リフォーム (担当)社長・宇高加古川市T様邸のリフォーム、今回は2階の内装工事について書きますこれまでの現場中継ブログはこちら→キッチンの解体から取り付け こちらの洋室と・・・ 和室の間仕切り壁を取り払い、ひとつの洋室にします。  間仕切り壁を撤去しました。 こちらは、間仕切り壁があったところの天井裏です。木を追加して補強しています。&…
お風呂・洗面所・トイレBefore→After 高砂市K様邸(中古物件の水廻りリフォーム)

お風呂・洗面所・トイレBefore→After 高砂市K様邸(中古物件の水廻りリフォーム)

2016年07月22日 現場中継ブログ
中古物件の水廻りリフォーム 担当:車塚中古物件の入居前水廻りリフォームをさせていただいた高砂市K様邸。前回のキッチンに続き、お風呂・洗面所・トイレBefore→Afterをアップします お風呂Before。タイルでできており、汚れもありました。  その古い浴室を解体、システムバスを組み付けました。  タカラ「ミーナ」です  掃除後、使い方の説明をさせていただ…
和式トイレから洋式へ、アコーディオンドア 高砂市O様邸(トイレリフォーム)

和式トイレから洋式へ、アコーディオンドア 高砂市O様邸(トイレリフォーム)

2016年07月21日 現場中継ブログ
トイレリフォーム 担当:宇高チラシを見て「和式トイレを洋式にしたい」と、ウオハシへご来店くださった高砂市O様。その工事の様子をお伝えします  Before。和式トイレがしんどいのと、タンクの下から水漏れしているのに困っていらっしゃいました。 洋式トイレを設置するにはスペースが足りなかったので、こちらの手洗い場とつなげることに。  こちらがAfter。LIXILの洋式ト…
築45年、キッチンの解体から取り付けまで 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

築45年、キッチンの解体から取り付けまで 加古川市T様邸(キッチン・洗面所・内装リフォーム)

2016年07月20日 現場中継ブログ
キッチン・洗面所・内装リフォーム (担当)社長・宇高OB様のご紹介で、キッチン・洗面所そして内装リフォームをご依頼いただいた加古川市T様邸。積水ハウス、築45年が経っており、リフォームをして息子様ご夫婦がお住まいになるそう。今日は、キッチンの工事について書きます キッチンBefore。腰くらいの高さまでの壁は、タイルで仕上げられていました。  現地調査での採寸の様子 …
キッチンBefore→After 高砂市K様邸(中古物件の水廻りリフォーム)

キッチンBefore→After 高砂市K様邸(中古物件の水廻りリフォーム)

2016年07月19日 現場中継ブログ
中古物件の水廻りリフォーム 担当:車塚高砂市K様邸の水廻りリフォームが完了しましたK様、写真撮影へのご協力ありがとうございます「中古でお家を購入、入居前にキッチン・お風呂・洗面所・トイレの水廻り4か所をきれいにしたい」ということでウオハシへご来店いただきました。今日はキッチンのBefore→Afterをご紹介していきます。 キッチンBefore。濃い色で重厚な感じのキッチンでした。&nb…
カラオケ喫茶完成! 加古川市U様邸(店舗のキッチン・内装リフォーム)

カラオケ喫茶完成! 加古川市U様邸(店舗のキッチン・内装リフォーム)

2016年07月18日 現場中継ブログ
店舗のキッチン・内装リフォーム 担当:車塚加古川市U様邸・これまでの現場中継ブログ→カウンター造作今日は和室・トイレリフォームのAfterと、LDK→店舗のAfterをご紹介します 和室は襖に上質紙のクロスを張りました。襖のように見える模様を張ったことで、新品に替えたようにきれいに 入り口の襖も同じようにプチリフォーム そして、トイレにはシンプルな手洗い器を新設しまし…
和室と洋室をつなげる間取り変更 三木市O様邸(マンション・内装リフォーム)

和室と洋室をつなげる間取り変更 三木市O様邸(マンション・内装リフォーム)

2016年07月17日 現場中継ブログ
マンションの内装リフォーム 担当:車塚おはようございます今日は、6月下旬より工事をさせていただいている三木市O様邸の様子をアップします 6帖の洋室と・・・ そのお隣にある6帖の和室。この2間をつなげて広い洋室をつくります 工事前にたんすやテーブル、クローゼットの中もすべての物をいったん他の部屋へお引越ししていただきました。 この間仕切り壁を・・・ …
明るく掃除の楽なトイレに 高砂市K邸(トイレリフォーム)

明るく掃除の楽なトイレに 高砂市K邸(トイレリフォーム)

2016年07月16日 現場中継ブログ
トイレリフォーム 担当:車塚トイレBefore。壁はタイル、床は石が敷き詰められている上にフロア材を置いて使用されていました。 古いトイレを解体しました。 入り口近くには、手洗い器用の給排水管を新設。 壁は既存タイルの上から化粧パネルを重ね張りしました。これでお掃除がずいぶん楽になりますそして、仮便器を取り付け。 リモコンやトイレットペーパーホルダーも↑こん…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.