【和室から洋室へ】床の間をクローゼット収納にリフォーム 加古川市N様
- 投稿日:2025年06月24日
- 更新日:2025年06月24日

リフォーム情報
お客様名称 | 加古川市N様 | 施工事例No | 69898 |
---|---|---|---|
費用 | 約135 万円 | 工期 | 約11日間 |
ビフォー・アフター
和室→洋室
リフォーム前は畳の床、聚楽壁の和室でした。
床はフローリング、壁はクロス仕上げに変更して、洋室としてお使いいただけるように。
天井は既存のまま生かし、壁は柱や梁が見える真壁仕上げとすることで、リフォーム前のお家の趣を残しつつ、美しく仕上げることができました。
収納
床の間と、その横には開き戸のついた押し入れがありました。
「収納を増やしたい」「仏壇を置くスペースがほしい」とのご希望があり、床の間はクローゼットに、押し入れは仏壇収納に作り変えました。
使用建材
●フローリング:東洋テックス「CanvaS-neo」
キズやへこみに強く、表面もなめらか。独自の「Wヒーリング塗装」により、木のような質感で冬でも冷たさを感じにくく、心地よい肌触りです。さらに滑りにくく、ペットのいる家庭でも安心。全6柄の豊富なデザインで、さまざまなインテリアにマッチします。
担当者の声
- 築28年の加古川市N様邸で、和室の内装リフォームをさせていただきました。
和室を洋室に改装して、明るい空間になり日頃のお手入れもラクチンに。さらに、収納を増やし、仏壇を置くスペースも新たに作りました。「リフォームしたことで、より快適になって使いやすくなった!」と大変喜んでいただくことができました。 宇高