築25年中古戸建を買ってリフォーム!内装・2階トイレ新設 加古川市I様
- 投稿日:2025年08月11日
- 更新日:2025年08月11日

リフォーム情報
お客様名称 | 加古川市I様 | 施工事例No | 70297 |
---|---|---|---|
費用 | 約561 万円 | 工期 | 約2か月半 |
ビフォー・アフター
LDK
古くなっていたクロス、フローリングを新しくしてきれいになりました。
もともとは濃い色がベースになっていましたが、全体的に明るい色味に変えることでI様のお好きな雰囲気に。
廊下
廊下もクロス・フローリングを一新。
LDKの入り口には採光ガラス付きのおしゃれなドアを取り付けました。帰宅時にいちばんに目に入る、奥様のお気に入りのポイントです。
使用建材・設備機器
●フローリング:東洋テックス「JURIシリーズ」
ワックス不要、へこみにくく傷がつきにくい床材なのでメンテナンスがラクになります。床暖房にも対応。
●トイレ:TOTO「ピュアレストEX」
予算や必要な機能に合わせて、便座と便器の組み合わせを自由に選べるのが特長。節水性の高いモデルで、従来品と比較して71%の節水を実現しています。楕円基調のすっきりとしたデザインで、便器側面の凹凸がサイドカバーで覆われているのでお掃除がカンタンです。
●洗面化粧台:LIXIL「ピアラ」
大容量で底が広い「ひろびろボウル」や左右に180度回転する「くるくる水栓」などが特長の洗面化粧台です。お手頃な価格帯ですが、機能性も兼ね備えています。
担当者の声
- I様は築25年の中古住宅をご購入され、入居前のタイミングで全面リフォームをご依頼いただきました。
「内装を明るい雰囲気に変えたい」とのご希望があり、白を基調としたクロスやフローリングをご提案。ご予算の中でチープな印象にならないよう、素材や質感には特にこだわって選定しました。
お引越し後、「アパートではできなかった分、子どもが元気に走り回っています!」とうれしいお声も。2階に新設したトイレも、「これからのトイレトレーニングに重宝しそう」とご感想をいただきました。
I様のお家づくりに携われたことを光栄に思います。この度のリフォームが、ご家族の心豊かな日常につながれば幸いです。 上畑