2017年07月08日 現場中継ブログ

増築+水まわりリフォーム(担当)森多

<高砂市I様邸・これまでの現場ブログ>

増築部の基礎工事~上棟

 

柱や梁など、主要な部材を組み終わった増築部。続いて、間柱や胴縁を取り付けて壁の下地を作ります。

 

屋根の下地も作りました。

 

外から見るとだいぶん形が出来てきました。
玄関の方へ下がっている片流れの屋根です。はり出した軒のようなところが玄関ポーチになります。

 

ポーチ柱を立てました。

 

増築部に窓を取り付け、断熱材を詰めました。隙間があると、断熱効果が落ちてしまうので、びっしりと隙間なく施工しています。

 

増築部、壁と屋根の下地が完成しました。

 

リフォーム前、洗面所だったところ。狭くて、洗面台と洗濯機を置くといっぱいになってしまい、着替えるスペースがほとんどありませんでした。ここを拡げるため、間仕切り壁を解体しました。

 

浴室も解体しました。

 

廊下側に少し寄せて、新しい壁を作りました。

 

簡単な図で見ると、↑こんな感じです。I様邸は増築を重ねてこられたお家で、洗面所とトイレの壁の中にあった柱を抜くのが大変だったのですが、なんとか上手く取れ、洗面所をより広くすることができました。

 

洗面所の床下地を作りました。

 

壁下地も作り、新しくルーバー窓を取り付けました。

 

「ルーバー窓」とは、羽状のガラスを回転させて開閉する窓のことです。「ジャロジー」とも呼ばれます。
I様邸では洗面所のほか、お風呂・トイレにも採用しています。

 

洗面所・トイレには埋め込み型の換気扇を取り付けるため、天井を一部くりぬきました。

 

 

洗面所⇔トイレ。上吊り片引き戸用のレールを取り付けました。

 

浴室に土間コンクリートを打ちました。

 

こちらは、新しい玄関ホールです。

 

大きなシューズクロークを設けます。

© 2024 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業126年の老舗 . All rights reserved.