倉庫にシャッターを取り付け 加古川市K様邸 2016年05月06日 現場中継ブログ 加古川市K様邸にある、農機具・工具の倉庫です こちらにシャッターを取り付けました。 手動ですが、軽量タイプです… 詳しくはこちら
腐食した柱のやり替えと地盤沈下した土台部分の補強 高砂市I様邸(お風呂・洗面所リフォーム) 2016年05月02日 現場中継ブログ 浴室・洗面所リフォームチラシを見てお電話くださった高砂市I様。お風呂と洗面所の工事が完了しましたので、工事中の様子からまとめてお伝えします お風呂古い浴室を解体しました。壁の下部はタイル、上部はモルタル仕上げでした。 解体時、理由はわかりませんが床下から大量の石が出てきました。もちろん、すべて撤去 ↑こちらの、浴室と洗面所の間仕切り壁は取り払います。 柱の… 詳しくはこちら
ベランダのFRP防水塗装 加古川市T様邸 2016年05月02日 現場中継ブログ 今日は、加古川市T様邸のベランダ防水塗装について T様邸はお風呂やトイレのリフォームもさせていただいたお家です→その様子はこちらのページへ! こちらは工事前のベランダ床です。 塗装がはげてしまっています。 ベランダは雨風にさらされるところなので、このまま放っておくと雨漏りの可能性がありました。 そこで、「エクセルテックス」というセメント系の防水材を使っ… 詳しくはこちら
玄関の軒天を張り替え 高砂市K様邸 2016年04月30日 現場中継ブログ 高砂市K様邸の外装工事の様子をお伝えします。 K様邸の内装・水廻り工事についてはこちらをクリック! 玄関の軒天Beforeです。 塗装がはげていました。 そこに新しい軒天板を張りました 真っ白でとてもきれいになりました… 詳しくはこちら
システムキッチン取り付け完了! 高砂市T様邸(水廻り・内装リフォーム) 2016年04月30日 現場中継ブログ お風呂・洗面所リフォーム高砂市T様邸のキッチンリフォームが完了しましたこれまでの現場中継ブログお風呂・洗面所リフォーム着工、システムバス組立 お風呂完成、キッチン下地工事 システムキッチンを組み立て中 完成ですタカラの「エマージュ」、I型を壁付け。床のフローリングと壁のクロスも張りました。 カウンターや観葉っ植物を置いて、もうお使いいただいています… 詳しくはこちら
解体と下地工事 高砂市T様邸(キッチン・お風呂・洗面・内装・エクステリア・増築リフォーム・外壁塗装) 2016年04月29日 現場中継ブログ キッチン・お風呂・洗面・内装・エクステリア・増築リフォーム・外壁塗装 今日は、高砂市T様邸の内外装リフォームの様子をお伝えしますT様は、数年前に工事をさせてもらったことがあり、そのアフター訪問の際に今回のリフォームについてご相談をいただきました。 浴室タイルのお風呂と洗面所を解体します。 柱や間柱だけの状態に お風呂・洗面所ともにスペースを拡張するため、お庭… 詳しくはこちら
パーフェクトトップでぴかぴかきれいなオレンジのお家 高砂市A様邸(外壁塗装・屋根漆喰工事) 2016年04月27日 現場中継ブログ 高砂市A様邸の外壁塗装が完了しました A様邸は、お風呂とトイレのリフォームもさせていただいています。 塗料は日本ペイント「パーフェクトトップ」を使用しました。 近くで見ると、こんな感じです。 ムラなくきれいに仕上がっています。 雨戸も塗り替えてピカピカです 付帯部はウレタン塗料を使いました。 屋根瓦… 詳しくはこちら
和室(畳)から洋室(フローリング)へ 高砂市K様邸(内装リフォーム) 2016年04月27日 現場中継ブログ 内装リフォーム → 畳をフローリングに替えました → 湿気がひどくカビが生えていた押入れ内も、ベニヤ板を張り替えてきれいにしました。 床下の木が傷んでいました。↑の太い角材は、大引き(おおびき)といいます。 その古い木を新しいものに取り替えました。大引きを支える束(つか)は、もともと木製でしたが鋼製のものに。 ↑床の下地をつくっているところで… 詳しくはこちら
節水トイレとシステムバスで水廻り快適! 高砂市A様邸(お風呂・トイレリフォーム) 2016年04月26日 現場中継ブログ お風呂・トイレリフォームお客様からのご紹介でご来店くださった高砂市A様。「節水トイレにしたい」、「お風呂は排水トラップのにおいが気になる、折れ戸にしたい」というご相談でした。 お風呂はリクシルのシステムバス「アライズ」へ入れ替えました。悩まれていた排水のにおいも解消、使いやすさも全体的にアップ 壁のパネルの模様がきれいですタイルと違って凹凸がないので、お掃除もラクラク。&nbs… 詳しくはこちら
キッチンの解体~組立・完成 高砂市I様邸(マンション・水廻りリフォーム) 2016年04月25日 現場中継ブログ 水廻りリフォーム前回の現場中継ブログ 「お風呂・洗面所Before→After」 お風呂・洗面所の次は、キッチンのリフォームです↑既存のキッチンを解体していきます。 撤去が完了、水道配管の仕込みをします。 その後、システムキッチンを組み立てて完成ですクリナップの「クリンレディ」、L型です… 詳しくはこちら
屋根の棟 高砂市M様邸(屋根リフォーム) 2016年04月25日 現場中継ブログ 高砂市M様邸では、引き続き屋根の葺き替え工事が行われています。 サッシ入れ替えの現場中継ブログはこちら!(リフォームHP) 屋根の棟部分の作業中です こちらは完成したところ。 鋼色の新しい瓦がきれいです… 詳しくはこちら
サッシまわりの外壁補修、母屋2階の下地工事 加古川市N様邸(増築部改修・水廻りリフォーム) 2016年04月23日 現場中継ブログ 全面リフォーム加古川市N様邸の全面リフォーム・これまでの現場中継ブログ 鉄骨製の増築部の解体金属屋根・外壁を施工、内部の下地材はボードディフェンスで防蟻処理2階の間仕切り立ち上げ・浄化槽設置 天井に断熱材とボードを施工、和式トイレから洋式トイレへ変更 1階・2階の下地工事が完了 母屋のキッチン・リビング着工! 子供部屋完成! 完成した増築部と母屋の大きなキッチン 既存のお風呂解体 システムバス完成… 詳しくはこちら