現場中継ブログ

足場組み立て・古い漆喰の撤去 姫路市T様邸(外壁塗装・屋根漆喰)

足場組み立て・古い漆喰の撤去 姫路市T様邸(外壁塗装・屋根漆喰)

2016年10月21日 現場中継ブログ
外壁塗装・屋根漆喰 (担当)車塚   お客様のご紹介でウオハシのイベントへご来場くださった姫路市T様。 「外壁のヒビ割れや瓦の漆喰が気になる」というご相談でした。   現地調査の結果   外壁のヒビ 補修がされていますが、やはり目立ちます。さらに、防水面での不安も残ります   ベランダも、そろそろメンテナンスが必要な状態でした。 &nbs…
断熱性のペアガラスで結露軽減 高砂市U様邸(全面リフォーム)

断熱性のペアガラスで結露軽減 高砂市U様邸(全面リフォーム)

2016年10月21日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)森多高砂市U様邸の現場ブログ今日は、結露対策のためのサッシ工事を中心にお伝えしていきます。これまでの現場ブログ・・・着工 解体 フローリング貼り完了 お風呂の解体 着工日にしっかりと養生をしていた玄関 断熱材を入れて、床の下地をやり替えました。 階段は、垂れ壁(青色で囲ったところにありました)&階段笠木(赤色〃)を取り払いました。 ド…
足場組立・コーキング・養生 明石市K様邸(屋根・外壁塗装)

足場組立・コーキング・養生 明石市K様邸(屋根・外壁塗装)

2016年10月20日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装 (担当)宇高   こんにちは 今日は明石市K様邸、屋根・外壁塗装の工事についてアップします。 K様はこのホームページを見てお電話くださったお客様です   「年数が経っている」「特に窓まわりのヒビが目立つ」「防水の面でも塗装した方が良いだろう」 という、3つの理由から塗装を検討されたそうです。   まず、足場を組み立てました。 …
外壁モルタル・下地工事・クロス貼り 加古川市N様邸(増改築リフォーム)

外壁モルタル・下地工事・クロス貼り 加古川市N様邸(増改築リフォーム)

2016年10月20日 現場中継ブログ
増改築リフォーム (担当)車塚これまでの現場ブログ・・・解体 くずれ石の花壇 子ども部屋の内装 増築部の基礎~大工工事 増築部の下地・断熱材 増築工事が進行中の加古川市N様邸。まずは外部の様子からアップします エコキュートを設置するための土台をつくりました。丈夫なコンクリート製です   増築部の外壁にモルタルを塗りました。 次は内部の様子です写真奥が母屋にも…
劣化の症状 高砂市M様邸(屋根・外壁塗装)

劣化の症状 高砂市M様邸(屋根・外壁塗装)

2016年10月19日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装 (担当)社長 高砂市M様邸の塗装工事が始まり、足場の組み立てまで完了しました     築20年を過ぎて、色あせや微細なひび割れなど劣化のサインが見られました。   ベランダもヒビが目立ちます。   屋根も古くなっています。   よく見ると・・・ 屋根材にもヒビが入ってしまっています。 ですが、幸い塗装で間に…
大きなお風呂にするためにプチ増築 高砂市U様邸(全面リフォーム)

大きなお風呂にするためにプチ増築 高砂市U様邸(全面リフォーム)

2016年10月19日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)森多高砂市U様邸の全面リフォーム、次はお風呂の工事に入りますこれまでの現場ブログ・・・着工 解体 フローリング貼り完了 Before。こちらに1616サイズのシステムバスを取り付けます。しかし、既存のお風呂よりワンサイズ大きくなるので、このままではシステムバスが入りきりません。そこで、プチ増築を行うことに 工事スタートまずは既存浴室の解体です。 …
下地工事と基礎の化粧仕上げ 高砂市M様邸(全面リフォーム)

下地工事と基礎の化粧仕上げ 高砂市M様邸(全面リフォーム)

2016年10月18日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)長野今日のブログは、高砂市M様邸「離れをガレージに変更」する工事の様子、前回の続きをお届けします。これまでの現場ブログ・・・瓦の撤去・下地づくり 横暖ルーフ ガレージの工事スタート 天井の骨組みが完成し、石膏ボードを貼りました。天井も壁もすべての面にボードを貼ったら、下地工事が完了です ボードの切り口が見えないように、「見切縁(みきりぶち)」というものを…
平板瓦の屋根完成 高砂市K様邸(屋根葺き替え・外壁塗装)

平板瓦の屋根完成 高砂市K様邸(屋根葺き替え・外壁塗装)

2016年10月17日 現場中継ブログ
屋根葺き替え・外壁塗装 (担当)森多   高砂市K様邸の屋根葺き替えが完了しました   こちらはBefore コケなど汚れが目立っていた屋根が・・・   こんなにキレイになりました 使用したのは平板瓦「プラウドBB40」です。 スタンダードな形状で、お家に高級感が漂っています   平板瓦は、長方形の洋風様式の瓦。 近年、日…
イメージはお家カフェ♪フローリング貼り完了 高砂市U様邸(全面リフォーム)

イメージはお家カフェ♪フローリング貼り完了 高砂市U様邸(全面リフォーム)

2016年10月17日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)森多 全面リフォームが順調に進行中の高砂市U様邸。ウオハシののぼりを立てさせてもらっていますこれまでの現場ブログ・・・着工 解体 寿命がきており、ブヨブヨになってしまっていた床をやり替えるにあたり、床の高さをチェックします。機械で水平線を出したところ、部屋の奥と手前では15mmの高低差がありました。(すこし見づらいのですが、写真の赤い光の線が水平を示して…
レベラーで床を水平に 明石市S様邸(マンションの全面リフォーム)

レベラーで床を水平に 明石市S様邸(マンションの全面リフォーム)

2016年10月16日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)長野これまでの現場ブログ・・・カーペットのへこみ修理 前回のブログでお伝えしましたように、ひび割れやグリッパーの跡がコーキング等で埋められた、リビングの床。 そこへ、こちらのレベラーを水で練って流します。建築では水平線=レベル。レベルを取るために流すので、「レベラー」と呼ばれています。 機械で練り中  リビングが↑このようになりました…
カーペットのへこみ修理 明石市S様邸(マンションの全面リフォーム)

カーペットのへこみ修理 明石市S様邸(マンションの全面リフォーム)

2016年10月15日 現場中継ブログ
全面リフォーム (担当)長野「水廻りが古くなってきた」「カーペットにへこんでいるところがあるので直したい」と、ご相談をいただいた明石市S様邸。今週より工事が始まりましたので、その様子をお伝えします  お住まいはマンションですので、エレベーターなど共有部分も養生を行いました。 はじめにリビングのカーペットを剥がして、床のへこみを直します。S様邸のカーペットは、マンションでよく用い…
付帯部の塗装 高砂市Y様邸(外壁塗装)

付帯部の塗装 高砂市Y様邸(外壁塗装)

2016年10月14日 現場中継ブログ
外壁塗装 (担当)社長・宇高 外壁の塗装が完了しました 次は、付帯部の塗装へ入ります。   ↑雨戸のまわりをビニールで覆います。 それからスプレーの要領で、雨戸にウレタン塗料を吹き付けます。   玄関のポーチ柱は、ケレンで汚れを落とした後に塗装しました   玄関の軒天Before。 木目模様がプリントされた板ですが、ずいぶん色あせて…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.