現場中継ブログ

中塗り・デザイン性のある外壁サイディングを生かす 加古川市T様邸(外壁塗装)

中塗り・デザイン性のある外壁サイディングを生かす 加古川市T様邸(外壁塗装)

2017年04月08日 現場中継ブログ
外壁塗装(担当)森多   下塗り塗料が乾いたら、次は中塗りを行います。 塗料は「無機Si」を使用します。 色は薄いミントグリーン     爽やかな感じですね   ⇒ お家の角は茶色に塗ってアクセントに   ツヤツヤです   1階下部のレンガ調サイディングも、茶色に塗っていきます。   T様邸はデ…
湿気・雨漏りによって傷んだ壁・天井を補修 高砂市N様邸(洗面所・内装リフォーム)

湿気・雨漏りによって傷んだ壁・天井を補修 高砂市N様邸(洗面所・内装リフォーム)

2017年04月08日 現場中継ブログ
洗面所・内装リフォーム(担当)西住     リフォーム前・洗面所。 湿気が原因で、壁に黒カビが発生していました。   クロスを剥がすと、下地材にもカビが   古い下地も撤去して、新しくやり替えました。   壁と天井にクロスを貼り・・・   工事前に一旦取り外していた、洗面化粧台と洗濯機を取り付けて完成です …
シーラーによる下塗りで塗りむら防止・塗料の密着性アップ 加古川市T様邸(外壁塗装)

シーラーによる下塗りで塗りむら防止・塗料の密着性アップ 加古川市T様邸(外壁塗装)

2017年04月07日 現場中継ブログ
外壁塗装(担当)森多 T様邸で使用する塗料です     はじめに「シーラー」で下塗り。 サッシや雨樋などは、あらかじめビニールで養生しています。   シーラーは、外壁の塗料の吸い込みを抑えて、 吸い込みを均一化し塗りむらを防ぐ役割があります。   ほかにも、このあと塗る中塗り塗料・上塗り塗料と外壁の密着性を良くして、 きれいな塗装が長持ち…
離れの下地工事・外壁トタン貼り替え 加古川市K様邸(ご実家の全面リフォーム)

離れの下地工事・外壁トタン貼り替え 加古川市K様邸(ご実家の全面リフォーム)

2017年04月07日 現場中継ブログ
ご実家の全面リフォーム(担当)長野 <加古川市K様邸・これまでの現場ブログ> 着工 離れ2階の解体、ロフト下地作り 離れ1階の解体、ブロック基礎   離れのロフト。 床の下地ができあがり、壁の下地を作っているところです。     1階からロフトを見上げるとこんな感じです   プラスターボードを貼りました。   天井は既存…
木目調サイディングと塗り壁風サイディングの塗装 加古川市T様邸(外壁塗装)

木目調サイディングと塗り壁風サイディングの塗装 加古川市T様邸(外壁塗装)

2017年04月06日 現場中継ブログ
外壁塗装(担当)森多 外壁塗装をご依頼くださった加古川市T様邸。 足場を組み立てました。     木目調のサイディングと塗り壁風のサイディングが貼られた外壁です。 色あせや汚れが目立ってきていました。     サイディング目地のコーキングを打ち替えます。   目地の両側をマスキングテープで養生します。 手間も時間もかかる作業ですが、きれ…
ミニキッチンへの動線を良くするためアウトセット引き戸設置 高砂市Y様邸(全面リフォーム)

ミニキッチンへの動線を良くするためアウトセット引き戸設置 高砂市Y様邸(全面リフォーム)

2017年04月06日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)社長・西住 <高砂市Y様邸、これまでの現場ブログ> システムキッチン・カウンターの解体 床下地工事、フローリング貼り タカラ「エマージュ」取り付け スライド照明と採光用の開口   Y様邸、LDKのパース図です   こちらはキッチンに向かって右側の壁。 和室へつながる引き戸(写真右)は、もともと付いていたものです。 その横に新しく引…
コーキング打ち替え前のマスキングテープ 高砂市Y様邸(屋根・外壁塗装)

コーキング打ち替え前のマスキングテープ 高砂市Y様邸(屋根・外壁塗装)

2017年04月05日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装(担当)社長・西住   全面リフォームをさせていただいている高砂市Y様邸。   水廻り等と合わせて、屋根・外壁塗装もご依頼いただきました。   はじめに、足場を組み立てました。   サイディング目地のコーキングを打ち替えます。 余分なコーキングがつかないよう、マスキングテープを貼りました。   古…
スライド照明と採光用の開口で明るいキッチンスペース 高砂市Y様邸(全面リフォーム)

スライド照明と採光用の開口で明るいキッチンスペース 高砂市Y様邸(全面リフォーム)

2017年04月05日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)社長・西住 おはようございます。 高砂市Y様邸の現場ブログ、少し間が空いてしまいました 前回までの振り返りは↓こちら↓からどうぞ <高砂市Y様邸、これまでの現場ブログ> システムキッチン・カウンターの解体 床下地工事、フローリング貼り タカラ「エマージュ」取り付け    リフォーム前・2階トイレ。   TOTOのウォシュレット…
ブロックキッチン取り替え・給湯器設置 高砂市U様邸(キッチンリフォーム)

ブロックキッチン取り替え・給湯器設置 高砂市U様邸(キッチンリフォーム)

2017年04月03日 現場中継ブログ
キッチンリフォーム(担当)宇高 キッチンのリフォームをご依頼くださった高砂市U様。 以前、灯油給湯器が壊れたときに修理等されず、撤去だけされていました。 そのため、キッチンもお風呂もお湯が出ません。     お風呂は、同じ敷地内にあるご両親宅で借りていらっしゃいました。 しかし、お湯が使えないのはいろいろと大変なので、「せめてキッチンだけでも・・」とずっと…
玄関ホール・ダイニングの下地工事 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)

玄関ホール・ダイニングの下地工事 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)

2017年04月02日 現場中継ブログ
築200年の古民家リノベーション(担当)森多 <加古郡A様邸、これまでの現場ブログ> 足場組立・瓦撤去 土の撤去 下地工事 下屋根葺き いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置 牛小屋の解体 応接間とキッチンの解体 仮設浴室を設置、補強梁・耐力壁で地震に強いお家 床の下地工事、断熱材を入れて暖かいお家に 壁の下地工事 玄関ドア・システムキッチンの取り付け   手前が玄関…
離れ1階の解体、ブロック基礎 加古川市K様邸(ご実家の全面リフォーム)

離れ1階の解体、ブロック基礎 加古川市K様邸(ご実家の全面リフォーム)

2017年04月01日 現場中継ブログ
ご実家の全面リフォーム(担当)長野 <加古川市K様邸・これまでの現場ブログ> 着工 離れ2階の解体、ロフト下地作り   ほとんどが土間になっている、離れの1階部分。   こちらは倉庫。 土間から床に上がれるようになっています。   その古い床を解体します。   続いて、新しくブロック基礎を作っていきます。  …
玄関ドア・システムキッチンの取り付け 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)

玄関ドア・システムキッチンの取り付け 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)

2017年03月31日 現場中継ブログ
築200年の古民家リノベーション(担当)森多 <加古郡A様邸、これまでの現場ブログ> 足場組立・瓦撤去 土の撤去 下地工事 下屋根葺き いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置 牛小屋の解体 応接間とキッチンの解体 仮設浴室を設置、補強梁・耐力壁で地震に強いお家 床の下地工事、断熱材を入れて暖かいお家に 壁の下地工事   工事が始まった頃は、コスモスがあたり一面に咲いて…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.