株式会社 ウオハシ
応接間とキッチンの解体 加古郡A様邸(築200年の古民家リノベーション)
2017年01月31日
現場中継ブログ
築200年の古民家リノベーション(担当)森多これまでの現場ブログ・・・足場組立・瓦撤去 土の撤去 下地工事 下屋根葺き いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置 牛小屋の解体 加古郡A様邸。コスモスの咲く秋ごろから屋根葺き替え工事をさせていただき、いよいよ内部のリフォーム工事に入ります まずは、応接間の家具を運び出します。↑ピアノは掃出し窓から 照明やエアコンな… LIXILのトイレ「サティス」に取り替え・茶色を基調に落ち着いた雰囲気 高砂市Y様邸(全面リフォーム)
2017年01月30日
現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)車塚これまでの現場ブログ・・・お風呂のバリアフリー化、システムバスTOTO「サザナ」取り付け Before。継ぎ目からめくれていたり、カビが生えていたりと傷んできていた、高砂市Y様邸の洗面所の床。 フローリングに張り替えて、きれいになりました。浴室入り口、洗面所入り口の段差もそれぞれ解消使いづらい位置にあった、洗濯機の水栓の移設もさせていただきました。… 屋根の下地づくり 小野市T様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)
2017年01月29日
現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当)宇高
おはようございます。
今日は1月最後の日曜日
ついこのあいだまでお正月だったのに、あっというまですね
それでは昨日に引き続き、小野市T様邸の屋根葺き替え工事の様子をアップいたします。
既存瓦の撤去が終わり、下地工事に入りました。
新しい桟を打ち・・・
その上に、野地板とし… 増築部の木工事 高砂市I様邸(全面リフォーム)
2017年01月29日
現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)長野・宇高これまでの現場ブログ・・・着工!庭の一部に増築するための基礎工事 こちらは、浴室があるところの外側です。1616サイズの、リフォーム前より広いシステムバスを取り付けるため、プチ増築をします。 前回のブログに載せました、玄関横のお庭と同様、基礎コンクリートを打設。 外壁を解体します。 そしてその頃、玄関横のスペースでは・・・ブロ… 3月4日(土)・5日(日)加古川リフォーム祭り at 市民会館
2017年01月28日
イベント情報
リフォームイベント in 加古川市
日
2017年3月4日(土)・5日(日)
時間
10:00~17:00
会場
加古川市民会館・小ホール
〒675-0031 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
キッチン・お風呂・洗面所・トイレなど展示品を多数揃えております。
「リフォーム費用の相場は?」… サイディングの割れ・目地コーキングの劣化 小野市T様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)
2017年01月28日
現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当)宇高
チラシを見てお電話、ご来店くださった小野市T様。
ご自宅はチラシ折り込みエリアではなかったのですが、
市外にあるお勤め先でチラシをご覧になったそうです。
そして、外壁塗装と屋根葺き替え工事をご依頼いただきました。
Before。
築20年ほどが経ち、屋根・外壁ともに劣化が進んでいました。
これまで全くメンテナンス等されていなか… できるだけ安く費用を抑えて、和式から洋式に変更 加古川市M様邸(トイレリフォーム)
2017年01月28日
トイレリフォーム
牛小屋の解体 加古郡A様邸(築100年の古民家リノベーション)
2017年01月28日
現場中継ブログ
築100年の古民家リノベーション(担当)森多これまで外装専門ホームページで現場の様子をお伝えしてきた、加古郡A様邸。1月から内部工事に取り掛かっているため、今後はこのリフォームホームページで現場中継してまいりますこれまでの現場ブログ・・・足場組立・瓦撤去 土の撤去 下地工事 下屋根葺き いぶし瓦に葺き替え・天窓「スカイシアター」設置 その前に、今日は年末に行った作業について。 … 窯業サイディングの外壁をパーフェクトサーフで下塗り 加古川市K様邸(屋根・外壁塗装)
2017年01月27日
現場中継ブログ
屋根・外壁塗装(担当)森多
サッシや庇にビニールをかけて養生したあと、下塗りをしました。
使用塗料は日本ペイント「パーフェクトサーフ」。
上塗りに「パーフェクトトップ」を使うので、同じシリーズの塗料を下塗りに使って、
塗料の機能をより発揮させます。
ローラーで均一に塗布しました。
塗り終わったあとは、「ペンキ塗りたて」の表示を貼っています…



























