着工!足場組立~中塗り 高砂市S様邸 2016年08月01日 現場中継ブログ 外壁塗装 担当:長野 おはようございます 水廻りのリフォームが完了した高砂市S様邸、続けて外壁塗装の工事が始まっています ↑足場屋さんが大きなトラックで部材をたくさん運んでくれています。 組み立て完了です お家の裏側はこんな感じです サッシ類や雨樋などをビニールで覆って養生し、シーラーで下塗りを行いました。… 詳しくはこちら
モザイクタイルとアンティーク風の照明スイッチ 高砂市Y様邸(LDKリノベーション) 2016年08月01日 現場中継ブログ LDKリノベーション (担当)森多これまでの現場ブログ→着工、キッチンの床解体 下地工事と赤色キッチン組み立て 高砂市Y様邸のLDKが完成しました カウンターのある対面型キッチンです。 キッチンの裏側にはモザイクタイルを貼りました。ここが1番こだわったポイントで、キッチンと同じ赤色のラインが入っています 蛍光灯がむき出しになっていた照明も・・・ 新… 詳しくはこちら
新発見 2016年07月31日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。今日はTOTOのショールームにお客様を御案内させて頂きました。トイレのご案内という事でしたが随分私自身がTOTOさんにもお邪魔せずにいましたので商品も大分変わっており、雰囲気もまた一新しておりました。トイレの革新ってすごいですね。節水から掃除のしやすさ、デザインに至るまで日を追うごとによくなっているようです。大分私自身が情報が古くお客様の前で… 詳しくはこちら
無垢の手作り洗面台 高砂市M様・店舗の水廻りリフォーム 2016年07月31日 現場中継ブログ 店舗の水廻りリフォーム 担当:里吉以前お家のリフォームをお任せいただいたことのある高砂市M様。その娘様がお店を開くことになったそうで、水廻りの工事をご依頼いただきました。 ↑ここに洗面台を設置します。壁は杉の無垢材です。 洗面カウンターも、同じ杉の無垢材で造ります。 洗面ボウルを入れるところを〇にくりぬきます。 ぴったりはまるように、断面はななめです&nb… 詳しくはこちら
こんな季節になりました 2016年07月30日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 夏ですね。今日は仕事もできずに地元小学校の夏祭りの準備に奔走しておりました。毎年この時期になると同じことの繰り返しですがこれがないとまた季節感がなく寂しくなるんでしょうね。私自身阿弥陀小学校といういかにも有難い名前の小学校に通っておりました。実際以前の小学校の校舎は耐震検査に引っかかり残念ながら私が通っていた頃のものは存在しません… 詳しくはこちら
完工! 加古川市O様邸(窯業サイディングの外壁塗装) 2016年07月30日 現場中継ブログ 加古川市O様邸の塗装工事が完了しましたので、アフター写真をアップします まずBeforeです。 築9年が経ち、だいぶん色あせていました。 外壁下部とベランダ部分は、タイル調のサイディングだったので模様をそのまま生かすためにクリヤー塗装をしました。 タイル調でないところはホワイト系に塗り替えました。 サイディングの一部が浮いていた… 詳しくはこちら
中古物件の「キッチン・お風呂・洗面所・トイレ」水廻り4点リフォーム 高砂市K様邸 2016年07月30日 全面リフォーム • お風呂リフォーム • キッチンリフォーム • トイレリフォーム • 洗面所リフォーム • 内装リフォーム • エクステリアリフォーム
ピンク色に可愛くリフォーム 高砂市S様邸(マンションのトイレ・洗面所リフォーム) 2016年07月30日 現場中継ブログ マンションのトイレ・洗面所リフォーム (担当)足立 高砂市S様邸のトイレ・洗面所リフォームが完了いたしました 古い洗面化粧台を解体中。 壁のクロスも剥がします。 そして、新しいものを取り付け LIXILの「ピアラ」です。 床のクッションフロアーは、フローリング風のものに張り替えました。 壁は白のレンガ模様 洗濯機も洗面化粧台もピ… 詳しくはこちら
月一の勉強会 2016年07月29日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きましてまことにありがとうございます。今日は毎月一回行っております社内勉強会の日でありました。今年に入ってから毎月テーマを決めて勉強会をしておりますが、この度は新入社員の営業のロープレの勉強会でした。夕方暗くなり昼間の仕事終えてからの勉強会に新人3名もお疲れモードが見え隠れしておりましたが、みんな自分なりに必死になって喋っておりました。思い起こせば昨年の春の姫路に始まり神戸で… 詳しくはこちら
猛暑を乗り切る術 2016年07月29日 スタッフブログ こんにちは相変わらず暑い日が続いていますね。 今年は猛暑エアコン嫌いでしたが、そんなこと言っておられず毎晩クーラーをつけて寝ています。寝るとき以外は、家族がいてクーラーのよく効いたリビングで。クールシェアです おかげで、家族とおしゃべりしたり一緒にテレビを観たりする時間が増えた気がします。夏が終わっても、この習慣はそのまま継続したいです そういえば・・・「職場の教養」… 詳しくはこちら
下地工事と赤色キッチン組み付け 高砂市Y様邸(LDKリノベーション) 2016年07月29日 現場中継ブログ LDKリノベーション (担当)森多これまでの現場中継ブログはこちら→着工、キッチンの床解体物置があったところの天井の骨組み(野縁)をつくりました。 そして、天井いちめんに断熱材を詰めました。 壁もびっちり そのあとボードでふたをしました。 続いてキッチン部材がたくさん搬入されてきました。 組み立てスタート クリナップ「クリンレディ」です。… 詳しくはこちら
一緒に作り上げていく 2016年07月28日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。たまには現場のお話を。私自身不定期ではありますが各現場の現況確認で回ることがあります。先日も半日だけでしたが現場回りをしました。年々日々現場の環境は大分良くなってきているところもあればまだまだ改善していかなくてはならないところもあります。ただお客様の大切な財産をリフォームさせていただいていることには間違いありません。この気持ちを現場に携わる全… 詳しくはこちら