『職場の教養』を読んで
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。
先日大阪のあべのハルカスや新幹線内でのはしかの感染というニュースが流れておりました。この件も含めてですが本当に今は情報が飛び交うのが早くある意味予防するという観点からは非常にいいことですがそれ以上に情報が非常に早いことで全然地理的にも離れている場所にも関わらず、さもすぐそこではしかが流行っているような錯覚に陥ってしまう感じがどうも情報に踊らされているような感覚になってしまいます。もう少しアナログでもいいんじゃないかと感じますが皆様いかがでしょうか?人それぞれの感じ方ですので色んな意見が有っていいとは思いますが。
話は変わりますが 久しぶりにうちの朝の話題に触れたいと思いますが、毎朝全員がそろってから清掃と朝礼を行っておりますが、毎日読んでおります『職場の教養』の本日の内容が色んな意味でこころに残ったので表示させてもらいます。
先程の話じゃないですがSNSの発達により非常に情報の伝達が早い分知りたくもない情報がどんどん目に入ってきます。先日の車のクラクションに腹を立てた自転車に乗っていた中年の男性が車をキズつける行為とか怒号が飛び交うような映像が毎日のように流れているような気が致しますが本当に気分が悪いですね。今日のお題も接客業の現場で中高年がキレルという話題でありました。 身近なところでコンビニなどでなんでも手軽に購入できる場所が出来 便利になった分レジなどでアナログな部分がちょっとでも遅いといらいらされている人が非常に多く見受けられます。私自身もそう感じたこともありますし、実際に声を荒げて怒ってる方を見かけた事もあります。私も思うのですが気持ちの余裕の無さと変に便利になり過ぎた分今まで時間がかかって当たり前の事がどうも我慢できずにイライラしてるような気が致します。私自身朝の通勤途中にあるコンビニにたちよ立ち寄ってまんまとあの100円コーヒーにはまっておりますが、初めは会話もなくただただ物とお金のやり取りで済ますところにある時から物を渡された時に『ありがとう』と一言声をかけたことによって、今までにない爽快感と店員さんも今までにないほどの大きな声で『ありがとうございます』の言葉をかけてもらいました。今日の文面の中でもコミュニケーション不足が招く意味のない 苛立ちや争いがある。それは人と会話をすることによってコミュニケーション能力が上がるという事がかかれておりました。本日のリーダーも同じことを言っておりましたが、お客様とのトラブルもすべてではないですが往々にしてコミュニケーションの不足が招いていると・・・この部分をしっかりと意識して取り組めば必ずいい仕事ができお客様にも満足いただける事でしょう。いつも言ってますが色んな苦難が障壁が自分の目の前に現れます。すべてその人に必要な事柄が表れているので目を背けるのでなく、逃げるのではなくしっかりと正面から向き合って取り組んでいく必要があると思います。
それにしても本日の職場の教養のタイトルにはびっくりさせられました!