現場中継ブログ

柱状改良と基礎配筋工事 高砂市H様邸(新築工事)

柱状改良と基礎配筋工事 高砂市H様邸(新築工事)

2017年11月17日 現場中継ブログ
新築工事(担当)里吉・森多 <高砂市H様邸・これまでの現場ブログ>既存家屋解体 今日は新築工事中の高砂市H様邸、地盤改良の様子をお伝えします。 H様邸では「柱状改良」という工法を用いますが、これはどういうものなのかというと・・・ 地面の中にコンクリートの柱を造って、やわらかい地盤のさらに下にある硬い良好地盤で支えるようにする方法です。コンクリートの柱とその周囲の土による摩擦力…
お風呂をシステムバスに替え、段差解消&手すり取り付け 加古川市H様邸(バリアフリー改修・陸屋根防水工事)

お風呂をシステムバスに替え、段差解消&手すり取り付け 加古川市H様邸(バリアフリー改修・陸屋根防水工事)

2017年11月12日 現場中継ブログ
バリアフリー改修・陸屋根防水工事(担当)車塚 少し前に外壁塗装をさせていただいた加古川市H様邸。そのときは陸屋根の防水をしなかったのですが、「家を長持ちさせるためにやはりメンテナンスしたい」と、今回防水工事をさせていただくこととなりました。また、足の悪いお母様のためお風呂を中心にバリアフリーにしたいということで、介護保険の助成金を利用してそちらも実現することに。   まずはお風呂・…
築20年目の外壁塗装で色を変えて気分一新♬ 加西市M様邸(屋根・外壁塗装)

築20年目の外壁塗装で色を変えて気分一新♬ 加西市M様邸(屋根・外壁塗装)

2017年11月11日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装(担当)車塚 築20年の加西市M様邸。そろそろメンテナンスの時期が来ていました。   加西市は少し距離があり、まだチラシを入れるなど積極的な宣伝はしていないのですが、M様はホームページを見て知ってくださったそうです。そして今年の夏頃ホームページを見てイベントにご来場、「絶対に失敗しない外壁塗装セミナー」にご参加くださいました。 他の会社さんにも声をかけていら…
外壁の焼き杉貼り替え・左官仕上げ 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

外壁の焼き杉貼り替え・左官仕上げ 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

2017年11月10日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)車塚 昨日に引き続き、加古川市Y様邸の様子をお伝えします☺ <加古川市Y様邸・これまでの現場ブログ> 着工 基礎工事、壁床下地づくり 下地工事、サッシ・システムバス等取り付け クロス貼り・建具取り付け   外壁の焼き板を貼りかえるため、下地を作りました。   新しい焼き板を貼りました。   次にお家正面の左官工事。以…
クロス貼り・建具取り付け 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

クロス貼り・建具取り付け 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

2017年11月09日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)車塚 <加古川市Y様邸・これまでの現場ブログ> 着工 基礎工事、壁床下地づくり 下地工事、サッシ・システムバス等取り付け   和室の広縁に掃出し窓を取り付けました!     広縁の両サイドには押入れを造作。   こちらはキッチンスペース。壁・天井の下地ができあがりました。 写真左に写っているのは、大工がここに図面を貼っ…
屋根・外壁塗装完了、インプラス取り付け 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

屋根・外壁塗装完了、インプラス取り付け 加古川市Y様邸(全面リフォーム)

2017年11月08日 現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)車塚 <加古川市Y様邸・これまでの現場ブログ>お風呂・洗面所・キッチン 和室と洋室の内装、屋根塗装   外装Before。   築29年、屋根・外壁ともに色あせや汚れが目立ってきており、そろそろ塗り替え時期が来ていました。   After。外壁はパーフェクトトップで塗り替え、屋根はモニエル瓦専用塗料「マイティシリコン」で…
門扉やフェンスで囲いを作り、プライベートを確保したエクステリア 高砂市I様邸(外構リフォーム)

門扉やフェンスで囲いを作り、プライベートを確保したエクステリア 高砂市I様邸(外構リフォーム)

2017年11月07日 現場中継ブログ
外構リフォーム(担当)魚橋 高砂市I様は、ご友人からの紹介がきっかけで外構のリフォームをご依頼くださいました。   開放的なオープンスタイルの外構。ご近所に小さな子どもさんたちが多く、I様のお庭にも出入りすることがあるので囲いを作りたい、と希望されていました。   コンクリート舗装されていた駐車場は、門扉を取り付けるために一旦コンクリートを撤去しました。 …
湿気で腐っていた床下地をやり替え、システムバス取り付け! 高砂市W様邸(浴室・洗面所リフォーム)

湿気で腐っていた床下地をやり替え、システムバス取り付け! 高砂市W様邸(浴室・洗面所リフォーム)

2017年11月01日 現場中継ブログ
浴室・洗面所リフォーム(担当)長野・西住 「前々からお風呂のリフォームを考えていた」という高砂市W様。 およそ1年半前に全面リフォームをさせていただいた高砂市M様のご友人で、M様からのご紹介がありウオハシに工事をお任せくださいました。 既存のタイルのお風呂を解体しました。   配管工事をして土間コンクリートを打設しました。   洗面所も床と壁を解体しま…
カラーベストに金属屋根「横暖ルーフ」重ね貼り 加古川市T様邸(屋根重ね葺き・外壁塗装)

カラーベストに金属屋根「横暖ルーフ」重ね貼り 加古川市T様邸(屋根重ね葺き・外壁塗装)

2017年10月31日 現場中継ブログ
屋根重ね葺き・外壁塗装(担当)森多 加古川市T様と初めてお話したのは2年ほど前。ご近所で外壁塗装工事をしていた際、足場からT様邸の屋根が見えたのですが、塗装が剥がれてきていました。そこで「そろそろメンテナンスの時期ですよ」と声を掛けさせていただいていました。 それがあってウオハシのことを覚えてくださっていたT様は、1年くらいあとに「お風呂など水まわりをリフォームしたい」と水まわりリフォーム…
重い木製の玄関ドアをアルミ製に替えて軽量化 高砂市N様邸(玄関ドア・床リフォーム)

重い木製の玄関ドアをアルミ製に替えて軽量化 高砂市N様邸(玄関ドア・床リフォーム)

2017年10月30日 現場中継ブログ
玄関ドア・床リフォーム(担当)森多 以前、玄関ドアの修理をさせていただいた高砂市N様邸。それから半年以上が経ち、今回は「もう古いので、ドア自体を新しくしたい」というご相談でした。   木製で重たかった、既存の玄関ドアを取り外しました。   リフォーム前の玄関はこのように片袖と基礎部分があり、ドアのサイズは小さめでした。今回は前より大きなドアを取り付けるため、片…
お風呂と脱衣所の配置を変えて、足を伸ばせる1坪サイズのシステムバスを設置 加古川市M様邸(水まわり・内装リフォーム)

お風呂と脱衣所の配置を変えて、足を伸ばせる1坪サイズのシステムバスを設置 加古川市M様邸(水まわり・内装リフォーム)

2017年10月29日 現場中継ブログ
水まわり・内装リフォーム(担当)長野 <加古川市M様邸・これまでの現場ブログ>LDK 前回LDKの工事の様子をお伝えしたM様邸、今日はお風呂の工事をメインにお伝えします! タイル仕上げのお風呂と脱衣所。ステンレス製の浴槽は足が伸ばせない大きさでした。   洗面所の壁と、廊下の壁も取り払いました。   コンクリートの床を砕き、浴槽を撤去しました。 &n…
2階解体、1階サッシ入替え・床下地づくり 加西市S様邸(古民家リフォーム)

2階解体、1階サッシ入替え・床下地づくり 加西市S様邸(古民家リフォーム)

2017年10月28日 現場中継ブログ
古民家リフォーム(担当)宇高 <これまでの現場ブログ>屋根葺き替え工事 1階の解体 リフォーム前の2階。和室が5つと・・・   屋根裏収納がありました。   古くなっていた畳を全て撤去します。   天井も解体しました。   廃材を片付け、何もない広い空間ができました。   古民家ならではの見事な梁が見…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.