2018年03月23日 現場中継ブログ

増築リフォーム(担当:里吉)

<ウオハシ事務所・これまでの現場ブログ>基礎工事 基礎パッキンと土台取り付け 防蟻処理、上棟 看板部分と屋根の大工工事 窓・ドアの移設、断熱材施工 土間コンクリート打設、間仕切り壁造作

 

ウオハシ事務所の増築リフォーム!最後の仕上げの段階まで進んできました

受付カウンターの天板を塗装しました。

 

もとの色より少し濃くなって、良い味が出ています

 

出隅に「コーナービート」を取り付けました。

 

「コーナービート」とはL型の細長い部材です。これを出隅に入れることで、ビシッと直線ができて綺麗な仕上がりになります。
また、角はどうしても傷つきやすいため保護する役割もあります。

 

石膏ボードの継ぎ目にある隙間や、ビスを打ったところ・先ほど取り付けたコーナービートの凹凸をパテで埋めます。

 

動画です
この作業を怠ると、1年もしないうちにビスの穴がクロスに浮いてきたりします。

 

増築部↑

 

新しい出入り口部分。天井にはダウンライト用の穴が開けられています

 

トイレ前の間仕切り壁も↑

 

このように、表面がなだらかになりました!

 

パテが完了したら、その上にクロスを貼ります。クロスは機械であらかじめ糊付けしてあります。

 

クロス貼りが終わりました。

 

白色の塗り壁風模様のクロスです。

 

石膏ボードのときより広く明るく感じられます!

 

クロスの次は床のカーペット工事です。増築部の土間スペースとフローリングスペースに敷きます。
接着剤をローラーで塗ります。

 

工事中も出入りができるように&物が多いので移動させながらできるように、右半分だけ塗りました。

 

しばらく接着剤を乾かしたあと、真ん中からカーペットを敷いていきます。この接着剤はべたべたとしていて、何度か貼り直しができます。

 

そして、なぜ端からではなく真ん中から貼るかというと、

中央から貼ると、両端のカーペットを同じ大きさにできるからです。
端から貼ると、両端の大きさがバラバラになり、最後はちょびっとになることもあります。家具や物を置くとわかりにくくなりますが、広い空間だとわかりやすく、見た目の美しさが変わります。

 

右半分の施工が完了しました。次は左半分に、同じようにしてカーペットを敷きます。

 

左半分も敷き終わりました!

 

壁と床のぶつかるところにソフト巾木を付けました。
木製の巾木ではなく塩化ビニルでできているので柔らかく、コストが低く抑えられます。

 

入り口にダウンライトを取り付けました!

 

受付カウンターは仕上げにトップコーティングをしてツヤピカに

 

これで増築部の工事は完了です!
かなり広々として、スタッフ各々の収納スペースも増えました。

 

次はこちらの元不動産スペースを応接スペースにするべく、間仕切り壁を作るなどの工事を行います!

© 2024 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業126年の老舗 . All rights reserved.