株式会社 ウオハシ
収納とコンセントたっぷりのキッチンまわり 明石市N様邸(全面リフォーム)
2017年02月09日
現場中継ブログ
全面リフォーム(担当)森多明石市N様邸・これまでの現場ブログ・・・下水配管・犬走り 浴室・間仕切り壁の解体 システムバス・エコキュート取り付け キッチン・リビングと応接間の間仕切り壁解体 解体完了 梁見せ天井で開放感のあるLDK 自然塗料「オスモ」を塗った無垢の天井板 トイレと洗面所の解体、下地作り 梁見せの天井が主役のLDK リクシルのシステムキッチン「ラクエラ」を取り付けました。&n… 家を守るというコンセプトで
2017年02月08日
社長ブログ
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。昨日と一昨日と年に一度のリフォーム仲間が集う年始の賀詞交換会に参加して参りました。今回は塗装の業界色が非常に強く私共も参加させて頂いておりますガイソーグループの会であります。全国から50社近くの方が参加され、外装工事の市況やこれからの外装事業の展開など情報交換の場としては非常に有意義な場でありました。その中でも面白い話題があり現状前回もブ… 洗面化粧台の取り替え、リクシル「LC」「コフレル」 加古川市K様邸(洗面所・トイレリフォーム)
2017年02月08日
現場中継ブログ
洗面所・トイレリフォーム(担当)車塚数年前にお客様からご紹介いただいて、リフォームをさせていただいたことのある加古川市K様邸。今回は洗面化粧台の交換をお任せいただきました。 洗面所Before。何度修理しても、水栓からの水漏れが直らなかったため取り替えることに。 After。LIXILの洗面化粧台「L.C.(エルシィ)」を取り付けました。「シックな感じにしたい」とのご要望があり… 【断熱性が高いのはどっち?】アルミサッシと樹脂サッシ <加古川市・高砂市で窓リフォームならウオハシ>
2017年02月07日
お役立ち情報
加古川市・高砂市でサッシリフォームならウオハシ
窓のリフォームを考えるときに知っておきたいのがサッシの種類。
アルミ製のものと樹脂製のもの、
それぞれの特徴の比較をしてみましょう。
優れた強度で加工しやすいアルミサッシ
これまで、日本のお家でサッシといえばアルミ製のものが主流でした。
&… サイディング目地のコーキング打ち替え、サイディングの欠け補修 小野市T様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)
2017年02月07日
現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当)宇高
屋根が完成した小野市T様邸。
最後にホースで水をかけて掃除します。
この日は雪が降っており、雪の中での作業となりました
そして外壁
目地まわりのサイディングに、欠けているところがいくつか見られました。
目地のコーキングを打ち替える際に、そこにもコーキングを充てんして補修
… 生垣を伐採、フェンスでメンテナンス不要に 高砂市U様邸(外構リフォーム)
2017年02月07日
現場中継ブログ
外構リフォーム(担当)社長・西住これまでに何度もリフォームをお任せくださっている、高砂市U様。今回は、となりの土地との境界にある生垣を撤去して、新しくフェンスを設置するリフォームをご依頼くださいました。 こちらがその生垣。「年齢を重ねるごとに、だんだんと手入れが大変になってきた」とのことでした。 伐採します 重機も出動し・・・ 木や土砂をすっかり撤去してし… 屋根の棟おさめ 小野市T様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)
2017年02月06日
現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当)宇高
棟板を取り付け・・・
その上に棟包みを被せました。
完成
棟が集まる(ぶつかる)ところは、このように釘でしっかり接合させて、
雨水の入る余地をなくしています。
小屋根も同じように棟を処理しました。
雨漏りしやすい端っこは、コーキングを充填して… 変わりなく提供し続ける事
2017年02月06日
社長ブログ
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。昨日は久しぶりに日本海の方へ行って参りました。毎年恒例でもありませんが、冬のこの時期になりますと香住方面に足が向きます。これも習慣の一つなのかも知れません。いつも同じ宿に泊まりながら同じように食事そして温泉と変わりなく過ごせることへの喜びと民宿で迎えて下さる方々へのいつも変わらぬ愛情のこもった接客への感謝の気持ちを持ちながらゆっくりと過ご… リクシルのトイレ「アメージュZ」取り付け 高砂市M様邸(マンションのトイレリフォーム)
2017年02月06日
現場中継ブログ
マンションのトイレリフォーム(担当)車塚・西住これまでの現場ブログ・・・下地をやり替え、水漏れによる床のペコペコを解消 配管からの水漏れを確認するため、洗面所の床に穴をあけました。 そのあと、開いた床をただ補修するのではなく、この機会を利用して床下点検口を取り付け。今後なにかあったときにすぐ見られるようにしました。 そして、トイレが完成しましたLIXIL「アメージュ… 高品質ガルバリウム鋼板「カレッセ」 小野市T様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)
2017年02月05日
現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当)宇高
防水シート葺きが完了した小野市T様邸。
次は、その上に屋根材を葺きます。
太平産業の高品質ガルバリウム鋼板を基材とした金属屋根材「カレッセ」です。
「軽量な板金屋根が良い」という、ご主人のご希望に沿ってご提案いたしました。
葺き終わったら、面と面のぶつかるところ=棟の処理をします。
その様子はまた次回…



























