現場中継ブログ

遮熱塗料「サーモアイ4F」でカラーベスト屋根塗装、省エネで地球にやさしいお家 加古川市K様邸(外壁・屋根塗装)

遮熱塗料「サーモアイ4F」でカラーベスト屋根塗装、省エネで地球にやさしいお家 加古川市K様邸(外壁・屋根塗装)

2018年12月25日 現場中継ブログ
外壁・屋根塗装(担当:西住) 加古川市K様は当ホームページを見て、外壁と屋根の塗装工事をご依頼くださいました。 サイディング張りの外壁は汚れが目立ち、目地のコーキングが劣化していました。   屋根はカラーベスト。コケや汚れがこびりついていました。     足場を組み立てました。   目地のコーキングを打ち直しました。   …
お家周りをコンクリート舗装して手入れの楽な庭に 高砂市M様邸(新築後の外構工事)

お家周りをコンクリート舗装して手入れの楽な庭に 高砂市M様邸(新築後の外構工事)

2018年12月24日 現場中継ブログ
新築工事後の外構工事(担当:魚橋) 築32年の家を解体し、建て替える工事をさせていただいた高砂市M様邸。 完成した建物のお引渡しを先に済ませ、最後に外構工事を行いました。その外構工事の様子をお伝えします!   <高砂市M様邸・これまでの現場ブログ> 解体~地盤調査 地盤改良・基礎工事・土台敷き 小屋組・上棟まで セルロースファイバー、外壁材と屋根材の施工 完成間近! &…
間仕切り壁を移動して1坪サイズのシステムバスを設置、水漏れで腐っていた出窓を入れ替え 加古川市K様邸(お風呂・洗面所リフォーム)

間仕切り壁を移動して1坪サイズのシステムバスを設置、水漏れで腐っていた出窓を入れ替え 加古川市K様邸(お風呂・洗面所リフォーム)

2018年12月23日 現場中継ブログ
お風呂・洗面所リフォーム(担当:森多) 加古川市K様は当ホームページを見てお問合せくださいました。 タイルのお風呂をシステムバスに入れ替えるリフォームと給湯器の取り替えを検討している、とのことでした。 K様邸の浴室スペースは狭く、他に相談していた家電量販店さんでは「小さなサイズのシステムバスでないと入らない」と言われたそうです。 しかし、ウオハシではこれまでの経験から「浴室⇔洗面所の間…
石積みの古い擁壁を鉄筋コンクリート造に作り直し 高砂市Y様邸(擁壁工事)

石積みの古い擁壁を鉄筋コンクリート造に作り直し 高砂市Y様邸(擁壁工事)

2018年12月22日 現場中継ブログ
擁壁工事(担当:魚橋) 高砂市Y様は、これまでに何度も工事をご依頼いただいたことのあるお客様です。 今回は「石積みの擁壁が古くなっていて危ないので、やり替えたい」とのことでした。 「擁壁(ようへき)」とは、崖などの崩壊を防ぐための土留めとして、コンクリートや石などを使った壁状の構造物のことです。道路から敷地が高くなっていてその上に建物が建てられる場合や、隣り合った敷地に高低差がある場合に、…
外部トイレを洋式から和式に変更、板金倉庫の塗装とシャッター取り替え 加古川市S様邸(倉庫塗装、サッシ・トイレリフォーム)

外部トイレを洋式から和式に変更、板金倉庫の塗装とシャッター取り替え 加古川市S様邸(倉庫塗装、サッシ・トイレリフォーム)

2018年12月21日 現場中継ブログ
倉庫塗装・トイレリフォーム(担当:西住) 加古川市S様は、チラシを見てお問合せくださったお客様です。 「外にあるトイレを和式から洋式にかえたい」とのことでした。また、倉庫の塗装とシャッターの取り替えも検討されていました。   リフォーム前の倉庫です。汚れやサビが目立っています。   既存の古いシャッターを解体・撤去しました。   新しいシ…
寒い冬も快適!TOTOのマンション用システムバス「WT」に入れ替え 明石市T様邸(浴室リフォーム)

寒い冬も快適!TOTOのマンション用システムバス「WT」に入れ替え 明石市T様邸(浴室リフォーム)

2018年12月20日 現場中継ブログ
浴室リフォーム(担当:宇高) 明石市T様は、新聞の折り込みチラシを見てお問合せくださって、浴室とトイレのリフォームをご依頼いただきました。 今日の現場ブログでは、浴室リフォームの様子をお伝えします!   既存の浴室は、タイル仕上げの在来浴室でした。 在来浴室はデザインの自由度が魅力ですが、今の季節はひやっと寒く、ヒートショックを引き起こす心配もあります。目地が多くて、カビ…
スキン仕上げの外壁塗装、4回塗り+マスチックローラーで長持ち 高砂市K様邸(屋根・外壁塗装)

スキン仕上げの外壁塗装、4回塗り+マスチックローラーで長持ち 高砂市K様邸(屋根・外壁塗装)

2018年12月19日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装(担当:車塚) 屋根と外壁の塗装工事をご依頼くださった高砂市K様。   築15年のお家ですが、汚れがかなり目立っていました。 その理由は外壁の仕上げの種類にあります。 K様邸の外壁は細かな石の粒を吹き付ける「スキン仕上げ」です。スキン仕上げの表面はザラザラとしているので、汚れがつきやすく落ちにくくなります。 見栄えも悪くなってしまっているので、今回の塗…
在来浴室からシステムバスに変更、腰窓は小窓に取り替え 高砂市T様邸(外壁塗装・浴室リフォーム)

在来浴室からシステムバスに変更、腰窓は小窓に取り替え 高砂市T様邸(外壁塗装・浴室リフォーム)

2018年12月18日 現場中継ブログ
外壁塗装・浴室リフォーム(担当:森多) 高砂市T様邸は、以前工事をさせていただいたお客様のご実家です。 ご紹介がきっかけで、在来浴室からシステムバスに変更するリフォームと外壁塗装をご依頼いただきました。 築46年ということで、お風呂も外壁も古く傷んでいましたが、リフォームでとても綺麗に生まれ変わりました ↓ それでは工事の様子をご覧ください ↓    塗装工事のため、…
貸し駐車場のアスファルト舗装、白線引き 高砂市M様邸(建物解体工事)

貸し駐車場のアスファルト舗装、白線引き 高砂市M様邸(建物解体工事)

2018年12月16日 現場中継ブログ
建物解体工事(担当:魚橋) 建物解体~更地になるまでの様子は<前回のブログ>をご覧ください!   敷地内全体をアスファルトで舗装しました。 舗装することで車の走行性が良くなり、雑草や水たまりなどが発生しにくくなります。 地面の舗装というと、アスファルトとコンクリートが一般的です。 コンクリートは頑丈で耐久性が高いのですが、費用が高めで、施工後に乾燥期間をしばらく置かな…
ウォシュレットの水漏れをきっかけにトイレを入れ替え内装一新 高砂市T様邸(トイレリフォーム)

ウォシュレットの水漏れをきっかけにトイレを入れ替え内装一新 高砂市T様邸(トイレリフォーム)

2018年11月29日 現場中継ブログ
トイレリフォーム(担当:宇高) 「ウォシュレットから水漏れしている」とのご相談を承りました。   床はもともと、廊下とひと続きになっているフローリングだったのですが、水漏れの跡が付いてしまっていたので、新しくすることになりました。 ↑既存のフローリングをめくりました。   クッションフロアで仕上げるため、下地としてベニヤ板を張りました。   …
旧塗膜が剥がれていたカラーベスト屋根、サイディング外壁の塗装 加古川市I様邸(屋根・外壁塗装)

旧塗膜が剥がれていたカラーベスト屋根、サイディング外壁の塗装 加古川市I様邸(屋根・外壁塗装)

2018年11月28日 現場中継ブログ
屋根・外壁塗装(担当:長野)   加古川市I様は、以前お取引をさせていただいたことのある方です。この度、ご自宅兼事務所として使われている一戸建ての塗装工事をお考えになられて、ウオハシにお声掛けくださいました。   外壁はサイディング仕上げで、屋根にはカラーベストが葺かれています。   カラーベスト屋根は旧塗膜が剥がれるなどし、劣化が進んでいました。 &nb…
家屋を解体して駐車場に変更 高砂市M様邸(建物解体工事)

家屋を解体して駐車場に変更 高砂市M様邸(建物解体工事)

2018年11月25日 現場中継ブログ
建物解体工事(担当:魚橋) 使われていないご実家の解体工事をご依頼いただきました。「解体後は駐車場として利用したい」とのことでした。 敷地内には瓦葺きの木造2階建て家屋、コンクリートブロック造の物置と車庫、の3つの建物が建っています。   工事中に出るホコリや音を防ぐためのシートを周囲に張ってから、解体作業に入りました。   窓ガラスや畳、設備機器などは…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.