株式会社 ウオハシ

リフォームは色んなことがある

リフォームは色んなことがある

2018年02月20日 社長ブログ
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 今まで着込んでた二重のジャンバーをそろそろ一枚脱げるぐらいの今日は暖かさになりましたね。ようやくですか春の兆しが見え隠れするようになってまいりました。今日は先日からお話しておりましたK様のシステムキッチンの入れ替えの工事が始まりました。想定していた位置に穴をあけられなかったり、意外なところに穴や開口部そしてどうしてもあるレベルの悪さな…
ニチハ「パミール」の劣化、「横暖ルーフαプレミアムS」に葺き替え 姫路市S様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)

ニチハ「パミール」の劣化、「横暖ルーフαプレミアムS」に葺き替え 姫路市S様邸(外壁塗装・屋根葺き替え)

2018年02月19日 現場中継ブログ
外壁塗装・屋根葺き替え(担当:西住) 姫路市S様は初め、当ホームページよりお問合せくださいました。 「築年数が経ち、コーキングが浮いてきていて、工事の時期かなと思って・・・」というご相談でした。 そして、外壁塗装と屋根葺き替え工事をご依頼いただきました。   まず屋根の葺き替えから行います。   足場を組み立てます。あらかじめお家の周りに必要な資材を置いておき、スム…

バタバタの日σ^_^;

2018年02月19日 社長ブログ
今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 本日1日は目まぐるしく時間が過ぎていきました。朝一から現場の確認、お客様との図面の打合せ、その後銀行さんとのやりとり、ウエブ会議、保険の打合せとその後明日から入る現場の確認と、今商談中のお客様の所の構造確認と一日中バタバタの日でありました。これも会社の成長と思えば全然しんどくはありませんし、逆にワクワク致します。スタッフ全員の成長と地元に…

オリンピックからの学び

2018年02月18日 社長ブログ
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 いつも仕事やかたいお話ばかりですので今日は旬でもありますオリンピックの話題でもと思います。それにしても日本人の奥底に潜んでいる力には感動すら覚えますね。皆様もご存知の通りでここ2日間でなかなか取れなかった金メダルが2個も。お二人ともそれぞれの偉業を成し遂げている姿をみて本当感動をいただきました。もちろんこの栄光をつかまれるまでの努力は…

新しい物はいいですね。

2018年02月17日 社長ブログ
今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 本日は来週からお世話になりますk様との打ち合わせで朝からお施主様宅へお伺いさせて頂きました。今回でk様とは3回目となるリフォーム工事になりますが本当永きに渡り可愛がって頂いております。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 今回は30年間使い慣れたシステムキッチンから最新のシステムキッチンへの取り替えで来週中には真新しいシステムキッチンが設…
腰窓を掃出し窓に変更、基礎パッキンと土台取り付け 高砂市・株式会社ウオハシ事務所(増築リフォーム)

腰窓を掃出し窓に変更、基礎パッキンと土台取り付け 高砂市・株式会社ウオハシ事務所(増築リフォーム)

2018年02月17日 現場中継ブログ
増築リフォーム(担当:里吉) <ウオハシ事務所・これまでの現場ブログ>基礎工事   出入り口付近の増築工事のため、工事のあいだは唯一のドアが使えなくなります。 そこで腰窓を掃出し窓に入れ替えて、とりあえずの出入り口にします。 事務所内にホコリが広がるのを防ぐため、ブルーシートなどで養生しました。 ↑大工の渡辺さんがいるところの窓が、今回入れ替える窓です!  …
兵庫県住宅改修登録業者としての責務

兵庫県住宅改修登録業者としての責務

2018年02月16日 社長ブログ
今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 本日は午後から兵庫県主催の住まいづくりスキルアップセミナーと題して長期優良住宅や低酸素建築物などの勉強会に参加いたしました。 年に一度兵庫県住宅改修事業者登録している業者の必須セミナーで必ず受講せねばならず、今年度は長期優良と低酸素住宅について学ばせてもらいました。新しく知る情報が多数あったのに今回は驚かされたのと、先日からお話して…
花と緑

花と緑

2018年02月16日 スタッフブログ
先週、加古川市K様よりいただいたお花です。 蕾がどんどん開いていき、日に日にボリュームが増しています! 水替えのたびに、どうやって生ければ良いのか悩んでしまうほどです カサブランカは花粉も立派で、周りの花に落ちてしまったり服に付いてしまったりしたのですが、「花粉は取ってしまっても良い、むしろ取ったほうが長持ちする」と聞き、今朝切ってみました。 花粉があるときはゴージャスな感じだったんで…
ビルのグレーチング工事 姫路市N様

ビルのグレーチング工事 姫路市N様

2018年02月16日 現場中継ブログ
グレーチング工事(担当:車塚) 姫路市にあるビルのオーナーであるN様より、「地下の通路にどこからか水が溢れてきて、拭くのも大変だから何とかしてほしい」というご相談を承りました。     その通路が↑こちら。 はっきりとした原因は特定できないのですが、おそらく雨水などが浸み出てきているのだろうと思われました。 うまく排水できるように、グレーチング工事をさせていただくことになりま…
お風呂・洗面所・サッシ入れ替えリフォーム 高砂市M様

お風呂・洗面所・サッシ入れ替えリフォーム 高砂市M様

2018年02月15日 現場中継ブログ
お風呂・洗面所・サッシリフォーム(担当:西住) これまでにもリフォームをさせていただいたことのある高砂市M様邸。ガスの契約もしていただいており、10年以上前からお世話になっています。 現在は奥様と息子様がお2人で暮らしていらっしゃって、近いうちに息子様が家を継ぐ予定なんだそう。「その前に自分できれいにしておきたい」と、お風呂・洗面所リフォームと玄関ドア・勝手口の入れ替えをご依頼くださいました…

情報の収集

2018年02月15日 社長ブログ
今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 今日は非常に暖かかったですね。防寒用ジャンバーがいらないぐらいの気温にちょっとホッといたしました。本日はメーカーさんや問屋さん、同業の先輩経営者の方とお話しする機会がありました。そのお話の中で今後の動向や市場、そして進むべき道など多様に渡って情報交換が出来ました。色んな動きを勉強するのも大事ですが、生の声を聞かしていただくのも色んな指針を…
習慣の意味づけ

習慣の意味づけ

2018年02月14日 社長ブログ
今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 いつもの事ですが前日の夜早く寝ようが遅く寝ようが目覚まし時計なしで毎朝5時に起床します。正確にいうと目が覚めてしまいます。それも体内に目覚まし時計があるのかというぐらい正確にです。もうかれこれこんな状態が10年近くも経っておりますがまあこれもよく考えれば良い習慣が出来ているのかなと前向きに捉えております。習慣といえば私どもの仕事はリフォー…
無料相談
実施中!
まずはお気軽にご相談ください!
対応エリア 兵庫県
高砂市・加古川市・姫路市三木市・播磨町・稲美町明石市・加西市・小野市
その他の地域の方もお気軽にご相談ください
© 2025 加古川市・高砂市 夢リフォーム ウオハシ/創業127年の老舗 . All rights reserved.