年度末 2018年03月31日 社長ブログ 今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 桜が🌸満開になりあちらこちらで年に一度の淡いピンク色の彩りを放っておりますが近くの公園を通るたびに癒されますね。今日で世間では年度末になります。うちは決算が8月と言う事で私自身はあまり実感はありませんがなんとなくですが忙しい感じが致します。明日から次年度の始まりという事で先日からお話ししてます通りうちにも新しい風が入っ… この記事の続きを読む
実のある研修 2018年03月27日 社長ブログ 今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 本日は暖かい一日で地元高砂でも一気に桜の木々もつぼみが膨らみ桜並木も淡いピンク色を帯びてまいりました。事務所も新しいスタッフを迎えるべく着々と準備が整っております。 午前中は来月から入社してくるスタッフの準備や打ち合わせでバタバタしておりまして、事務所に新しい風が入ってくるわくわく感から自然とみんなの顔も笑顔が目立つ感じがいたし… この記事の続きを読む
高級家具? 2018年03月26日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 本当に一ヶ月は早いものでこの一週間で3月も終わりですね。毎日毎日の積み重ねではありますが、この一週間精一杯頑張りたいと思います。 朝から数件のOB様のところへメンテナンスと追加工事の商談とお伺いしながら、お昼からは毎月定例のひょうご安心リフォーム推進委員会の会合へ行って参りました。以前も何度か話題にしました来月4月からの住宅に関する新し… この記事の続きを読む
打ち合わせ 2018年03月25日 社長ブログ 今日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。 例年より早い桜の開花宣言が各地で報告されておりますが、皆様のエリアもつぼみの膨らみを感じながら開花を待っているところではないでしょうか。 本日は日曜日で通常の出勤時間より若干遅めの出勤でありますが、ちょっと肌寒さを感じながら朝から今日の打ち合わせのM様のご自宅へご訪問させて頂きました。 御縁というものは本当にありがたくM様と… この記事の続きを読む
研修と言う名の体験 2018年03月22日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 朝早くから今日は家を出発一路鹿児島へ向かいました。最近この時期になると内定者を連れての鹿児島の知覧へ。皆さんも一度くらいはこの知覧と言う地名を聞いた事があるかと思いますが、そうです73年前の第二次世界大戦時に鹿児島は知覧というところから終戦間際の日本の最終手段として取られた作戦の地であります。439名もの命がこの知覧という場所から特攻… この記事の続きを読む
交流 2018年03月19日 社長ブログ いつもブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 本日は年に一度の問屋さん主催のゴルフコンペに参加して参りました。⛳️あいにくの雨の中200名もの経営者の方が一堂に集まるコンペに凄みを感じながらプレーをさせて頂きました。普段会えない方からよく会う方まで経営の近況などお話しする事ができとても有意義な中、なかなか上達しない腕に苛立ちもありますが何かコンセプトを持って成し遂げるためには並大抵の… この記事の続きを読む
感謝ですね。 2018年03月18日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 2日間のリフォーム祭りも無事終了し、たくさんのお客様にご来場頂きました。誠にありがとうございました。皆様のニーズに合う一つ一つオリジナリティを出しながら最適なリフォーム工事をさせて頂きますので宜しくお願い致します。 さて我々がこのようにリフォーム祭りを常に開催できるのもメーカーさんや問屋さん各位のご協力無くては間違いなく成り立たない… この記事の続きを読む
加古川初日 2018年03月17日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 無事1日目のリフォーム祭りを終えとりあえずホッと一息。今年最初の加古川でのリフォーム祭りになりましたが、非常に好調のうちに1日目を終了することができました。これも事前から準備してもらったスタッフ及びメーカー、問屋さんそしてパートの方のおかげだと思っております。非常に感謝です。 明日も引き続き2日目となりますが、本日同様多数のお客様が来店… この記事の続きを読む
準備 2018年03月16日 社長ブログ 今日もブログをお読み頂きまして誠にありがとうございます。 明日はいよいよ今年初めての加古川でのリフォーム祭りの開催です。 毎回のことではありますが各メーカーさんや問屋さん、そして弊社スタッフと万全の体制で準備に取り掛かっております。 明日が待ち遠しいですが、しっかり準備してきた結果がまた明日出ると思います。非常に楽しみですが皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。… この記事の続きを読む